15日だけど、月一恒例の通院日
幸か不幸か、前日仕事中に腰を痛めてしまい、ついでに診てもらった。
とりあえず、レントゲン&なぜか尿検査(後で理由は解ったけど)をする事に。
そしたら、血尿少々で石があるのか?はたまた第四腰椎と第五腰椎の間隔が狭いのでヘルニアか?と、どっちの要因か解り辛い判定だけど、症状を話した限りではヘルニアの可能性があるらしい・・・
しかしまぁ、人生初の血尿判定で少々へこみ気味の修理屋。
ストレスのせいと思いたいけどね。
で、その帰り道と言うか、こっちがメインかも?の大阪造幣局の桜の通り抜けに、小雨がパラつく中行ってきた
で、またまたデジカメを忘れてしまい、画像は一切なし
そもそも造幣局に行くのは実に久しぶりで、おそらく30年ぶりぐらいになるんじゃないかな?
その当時の記憶では、上を見上げないと桜は見れなかったはずなのに、今は目線の高さにあるのがめちゃくちゃ多くて、こんなんやったかな?って思いながら歩いてた。
でも、緑色の桜やピンクの桜等、やっぱりキレイやな~と思ったよ。
しばし痛みを忘れて桜見物に浸れたのでした