久しぶりに、新大阪-東淀川間の歩道橋へ行ってきた。
と言っても、2時間程やけど
久しぶりに訪れると、東淀川駅側に以前には無かった物が有って撮り難い・・・。
で、桃は全て割愛して・・・

まずは、【くろしお】から。
続いて、

改番後のPFは初撮影の、2127号機。
続いて、

遭遇率の高い、EF200-901号機。
続いて、

EF66-123号機。
上の柱が、いつの間にか出来上がってた・・・。
歩道橋から距離が近いので、コンデジのズームじゃかわせません。
最後に、

これまた、遭遇率の高いEF200-9号機。
相変わらず、パッチワークは健在の様で
真正面から狙い過ぎた・・・。
これで撤収したのでした。
ちょっと撮る場所も考えんとあかんね・・・。
全く関係無いけど、

メガマックが発売されてたのね。