今日は、映画からスタート。

レディースデイで満員御礼。
昼前スタートが本日の一発目やったので、見事に完売してましたわ。
けっこう人気あるんやね。
まっ、面白かったっす。
で、その後は少し撮り鉄。
目当ては、南海本線。
今まで、私鉄はほとんど撮る事無かったんやけどね。

サザンのデビュー当時色はあまり興味なし。
SSが1/100やったから、少しブレてしまった・・・。
何せ、着いてすぐにやって来たから、設定する間無しでした。
そして、本命の為に南下。
これまた時間ギリギリで、有名撮影地まであと少しの所で道を間違えた(汗)
仕方なく撮った場所は、大失敗。

後ろは切れるし、パンタも切れるし、切れ切れですわ。
引いちゃうと、周辺の構造物が写り込むからどうしようもなかった。
この色がやっぱり南海って感じがするんよね。
何年か前にもこのカラーの車両が走ってたはずやけど、その時は撮らなかったから今回は撮っておこうみたいな感じ。

最後にこれを撮っておしまい。
来週、再トライの予定。

レディースデイで満員御礼。
昼前スタートが本日の一発目やったので、見事に完売してましたわ。
けっこう人気あるんやね。
まっ、面白かったっす。
で、その後は少し撮り鉄。
目当ては、南海本線。
今まで、私鉄はほとんど撮る事無かったんやけどね。

サザンのデビュー当時色はあまり興味なし。
SSが1/100やったから、少しブレてしまった・・・。
何せ、着いてすぐにやって来たから、設定する間無しでした。
そして、本命の為に南下。
これまた時間ギリギリで、有名撮影地まであと少しの所で道を間違えた(汗)
仕方なく撮った場所は、大失敗。

後ろは切れるし、パンタも切れるし、切れ切れですわ。
引いちゃうと、周辺の構造物が写り込むからどうしようもなかった。
この色がやっぱり南海って感じがするんよね。
何年か前にもこのカラーの車両が走ってたはずやけど、その時は撮らなかったから今回は撮っておこうみたいな感じ。

最後にこれを撮っておしまい。
来週、再トライの予定。