今日は雨になってしまいましたが、2週間に一度のレンタルスペースを使っての
『毛糸の会』(勝手に店主こう呼んでいます。)がありました。
なぜだか、この会のある時は大波がやってくるのです


小波続きでめげ気味だった店主にプレゼントの一日でした

皆様ありがとうございました

ランチは予約の段階で人数があったので
時間の事など考えて『寿司飯』にしました。これは途中経過の写真。
この上にまたご飯を乗せて、濃い味をつけたとりひき肉のそぼろをかけてブロッコリーを飾りました。

ご飯をよそったりおかずをあたためたりすると時間がかかり、
お待たせすることになるのである程度の予約が入っているとメニューを
ちょこっと考えて(そんなに効果はないけれど

スムーズに出せるようにします。

それでさめても美味しいレシピを見つけてつくりました。
『鶏肉のポンマヨ炒め』です。
あー小ネギないなぁと思っていると目に飛び込んできたのが
このチャイブ!
やったね


イイ具合に花びら開いてきたしね。
結構ネギの香りがしていました。皆様、入っていたのわかりましたか?
全体の写真がないのが残念ですが、店主その余裕ありませんでした

でも、こんな余裕はありました。
少女のようなお方がこの花を握りしめてやってきました。

やはり、私はお花をいただくのが好きなのぉ~

野の花もイイねぇ

うっとりしていました。余裕だね

そして、お花といえば、華のあるお方。
この方の登場です

絵手紙で日常を切り抜き、華のある時間に変えるマジックをお持ちのキンキさんです。
きゃっ!もうすでにキンキさんブログできまま舎を載せてくれちゃっているぅ

今日もありがとうございました。
ゆっくりお話できなかったのは残念だったけれど華のあるキンキさんを拝見できて嬉しかったよ~

キンキさんは個展を開かれる予定です。
何気ない日常がキンキさんの目と感性を通るとどんな素敵な絵手紙になるのか
皆様も是非見に行かれては~


さて、明日はどんな華たちがいらしてくださるのでしょう~

朝からランチ作って、8時になったら花ちゃん見て
店主、おまちしていま~す

きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~17時(ランチあり)
木曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
仕事のチームが変わり、ミーティングが木曜日になったため
17時,16時,15時と営業終了時間がそれぞれ曜日毎に違いますので
ご注意ください。ごめんなさい。
営業日が祝日と重なった場合も営業します
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。

扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
土曜日は飲み物付きで700円です。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
