湿気の多い一日でした。
とうとうBnBのゲストさんが今日からお泊りしています。
きゃっ!イロイロあって
結局、豊平公園駅で初めてお会いしたときには
ココロから『よくいらっしゃいました~!!あ~よかった!よかった!』という気持ちでした。
初めて来られて(だと思うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
メールだけのやりとりで、(空港に到着したときに電話もらってけど)
どんな方でどんな思いで来られるのか雲をつかむ思いでした。
現実として、遠路はるばる我が家目指して(そうでもないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
目の前に現れてみると結構感動するね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中学で習った『I am glad to meet you!』をココロから言ったのはキットこれが初めてだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとは中学英語を駆使してどうにか就寝していただきました。
そんなゲストさんを迎えるにあたり
今日はご近所さんを探検してみました。
家の近くにはこ~んな面白いところがあるよという事を自分のサイトにもだして
アピールしなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは、海外スーパー&ドラッグストア好きには外せないこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/1df8b28985d174424cb047b57efc8215.jpg)
『ニトリ』だよ。
いつも自分が地元人としてみているけど、これが外国人目線で見ると~
なかなかイイんでないかい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/a89399df2793a3b24af52c8c550da423.jpg)
タオルだって種類豊富!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/60b1c9e11901c5b412fa5fd27f39a464.jpg)
今は涼しい布団だって(そんな大物買うのかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/06835b51f36d4e4e2fb7f891e14a5676.jpg)
ほらほらジャパニーズの座布団、イグサ風スリッパ!!どうだい?
そして、次は『食』ご紹介。ここは外せないでしょ?
だ~い好きアモールさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/3a92761a1726b2d7b5f336abc1d93850.jpg)
ザンギはたぶん世界中の皆さまに愛されるでしょう~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/675825abe0cb06c77703bd06db161e57.jpg)
絶対commend!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/c71fe3ed65e2a968c0fc1dd241c509ef.jpg)
店内だっておしゃれ!
キメの細かいサービスも嬉しいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/5ba880a05fd927686bc722cdde0a7999.jpg)
こちらだってワールドワイドに展開しているよね。
スタバ知らない人たぶんいないよね。
ついでに(失礼か)みよしのの餃子も食べてみてね。
そして、洗濯物もたまってくるときにはこちら。
(まだ家にはゲストさん用の洗濯機無いのよ。儲かったら買うね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/534b3f28f01a8b6722e4cea754914460.jpg)
シャワーオンリーじゃあ満足できないゲストさんにはジャパニーズスタイルのバスルームへ。
そのときはよろしくね。松竹湯さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/466a662974d520884aaf029182602745.jpg)
こんなに近くにコインロッカーがあったなんて知りませんでした。
そして、今日もお邪魔したいつもの落ち着く『安曇野』さん。
ベランダから入るスタイルというのもびっくりするかもよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/5dd6f791726e2c38b4f27cdf2485c3ea.jpg)
それに外国の方が喜びそうな和風のものがリーズナブルであるのよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/ac45674652f8df691762c6595c8f44e9.jpg)
着物もときどきあるみたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/5cb6d43c9dafa42333e1a1dcb4a0a674.jpg)
手づくりのお土産はイイね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/ed40a9254c7c400369e284d679fb7044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/f4ef6439771a47d6a6888f415e5ac7b9.jpg)
ほらね。美園方面だって結構あるよね。
明日はお二人札幌見学だそうです。
私はきまま舎オープンさせます!
また、お待ちしております。
きまま舎は今年から営業日時が変わりましたので、
古いフライヤーをお持ちの方はお気をつけ下さい。
週3日から週4日に営業日が増えました。曜日も変わりました。
新しい営業日時です。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
**レンタルスペース、レンタルルーム**
リーズナブルなレンタル料でお使いいただけます。
詳しくはレンタルスペース・ルームのカテゴリーをご覧下さい。
またご質問は 080-3296-5758 秋田
kimamaya2009@yahoo.co.jp へご遠慮なく。
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。