人生、何事も丁度良くなっているもので、
土曜日はのんびりムードのきまま舎でしたが午前中はにぎわいました。
今、きまま舎B&Bにはお若い方がお泊りです。華やぐね~。若い方たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スキーをしたり、小樽へ行ったり、ジンギスカンを食べたり、ショッピングをしたり
エンジョイしています。楽しむゲストさんを見るのは嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
きまま舎も気に入ってくれて、それもとっても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/0c24933798b110c6f1acd62e5a852c51.jpg)
彼らは明るくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どんどん前に進んでいる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
北海道は冬だけれど、気持ちは春!とても暖かになります!
実は彼らは叔母様たちとご一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
でも、叔母様たちはホテルに滞在されているとのこと。
ハンドメイド好きのおば様たちにきまま舎店内を見せたいとこのことで
土曜日に合流してくれました。
わぁ~叔母様たちも彼らに負けず劣らず元気で明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
淋しかった土曜日店内も一気にライトアップ状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/59a7078073aee358f92d2b9f8d20b9d7.jpg)
本当に丁度良くなっているなぁ~と思います。
去年の暮れあたりから淋しがりや(っていう歳でも柄でもないが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
きまま舎店主(たぶん老化現象~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
丁度よい時に、丁度よい人たちが訪れてくれて、丁度よい話ができて。
慰めてくれたり、あたためてくれたり、ビシッとカツを入れてくれたり、
本当にありがたくて嬉しいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
自分で計画して自分の思いでいっぱいになっていると見ることができない
(視野狭すぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今になって自然にみえてくる感じ。
と言うか、自分の思いを具体化できなくなってきたから(世の中の流れが速くて)
自然体でいると向こうから棚ぼた式にやってきてくれるのね。
あまり自分の思いを通す事無く、歳をとりたいものです。
人は歳を取ると丸くなるというのはウソで、ほぼ「頑固になる」というのが
隠れた定説だと思っているので、自我をあまり出さずに老後を迎えたいです。
という事で土曜日は嬉しくて考えることの多い一日でした。
また火曜日営業予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。