11月3日文化の日。いかがお過ごしでしたか?
休日だった方も、おシゴトの方もお疲れ様でした。
きまま舎。久しぶりの自分で作らないランチを食べた。
人様に作ってもらったランチ。学ぶ事多し~ぃ。
先日、連れて行ってもらった『ファビュラス』オシャレなカフェ。
こうして、あそこへ行ってきた。ココへ行ってきた。と書くと
いつも遊び歩いているお気楽おばさんに思えるだろうけど(実際そう言われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
決してそんなことはありません!!
『いつも優雅にランチ~いいね~ぇ~』と言う人もいる。
決してそんなことはありません!!
日々溜息をつきながら店の事、Bの事を考えている気の弱いおばさんです。
たまに友達と息抜きさせてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(今日を楽しみに生きてきた!大げさじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
それにしても息抜きと称してしゃべった!しゃべった!
まずはオシャレなカフェにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/90aeccfe0fcf1c099ada7dcbe890859f.jpg)
950円。コレが高いか安いか。。。
前は店内ゆっくり見なかった。
今回じっくりみた。雑貨や洋服もあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/e6977be4473c561e0726e66940499a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/9d10ecbe33e147adbb31b41f8b2a34b3.jpg)
それにしても朝8時からやっているとは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/f2377dd6eee1003b7be9a39dd3c36b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/04129610e2843fcd8a591e5d984b2254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/d642292f8647405abf268b438e2479eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/2e69dbaf56b78894252315ccefe14007.jpg)
カフェの命は『雰囲気』だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
食べ物の値段より雰囲気の値段。
そこに居る自分がオシャレ~と思えたり。
そこで食べてる事がCoolだったり~。
食事の内容というよりはその場の空気に値段がついているという感じ。
それをリーズナブルと見るか、
カフェとはそういうものだと見るか。
雰囲気に浸りたい若者ですっごい混んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
おばちゃんたちは雰囲気より~
しゃべり足りず、コーヒーは場所を変えることにした。
次行ったのが、今年オープンした北菓楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/2274a79bda41b968490daab06a6ab791.jpg)
これに飲み物がついて750円!
これはお得感アリと思ったね。
この店は試食も太っ腹ですごく一つ一つが大きい。(結構、人はそんなところに感激したりしない?)
六花亭といい北菓楼といいとてもリーズナブルだと思う。
庶民の味方だ!北海道スィーツバンザイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ここでもしゃべること。しゃべること。
私の文化の日はしゃべりの日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
明日からは静かにもくもくと働く事にしよう~。
お待ちしています。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/58ca54bf02ca71a4a2d5507c1152ed48.jpg)
『一人でお店に入るのはちょっと~不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
その気持ちすっごく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f88e96835a3f34f80502e978b56dcd7.png)
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/f2163a60442c82adaff4513763364e0b.jpg)
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。