![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/808a7b03e7cdeeab32fcedbc45883335.jpg)
札幌、GW中は寒いのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こちらいつになっても春が来ない感じです。
先週の土曜日、ムーミンを見に行った帰りにツタヤでDVDなど借りてきていました。
5月4日の朝8時までポストに投函して返さなければならないので
昨晩焦って見ました。
久しぶりのDVD、中央区のツタヤはミニシアター系がたくさんあって
私はそちら狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ハズレもあるけど、以前に借りた物もイガッタし今回も期待してみました。
一本だけ大泣き物ご紹介します。(他の物は途中居眠り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
『100歳の少年と12通の手紙』
題名だけでも泣けそうでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それになんて言ったって〈文部科学省選定作品〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/6c644c921fdef943242b60e76497301d.jpg)
〈余命12日の宣告を受けた10歳の少年オスカーが問いかける人生の意味〉が
コピーで、暗い話ではあるのですがかなりのユーモアがちりばめられていて
妄想部分も多く笑えて泣ける一本でした。
おフランス語も新鮮でした。
お陰で今朝私の目はぼっこり腫れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
昔はドキドキハラハラ系のサスペンス物が好きだったのに
やはり年齢かしら、感動物。。。それも人生について思いをはせるような
静かな作品を手にとってしまいます。
今の私の心臓や血圧はサスペンス物には向かないのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そういえば、高齢になって刺激の強い物を見る人ってあまりいないように思うな。
最近、TVでジェットコースターなどのアトラクション紹介を見ているだけでも
車酔いの気分になるものねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
感動の夜でした。
では、残るGWそれぞれの場所で有意義に過ごせますように~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます