![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/d5b282ffc785cbc9bae5a06a87bd4d9d.jpg)
とうとう6月になりましたね。日にちのたつのは早いなぁ~と思って。
東京からもどり、
またドサンコどんどんの日々です。ってどんな日々じゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
夕方のどさんこワイドというテレビを見ると、なんだかホッとするというのが
生粋のドサンコなのだろうか。妙になごむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さて、きまま舎もリニューアル2週目ですが
旗も完成し、良い気分で店番しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/002a1e7dd60718f2734b4fa78a3b660e.jpg)
先日もご紹介した旗の前部分。安全ピンも取りしっかり縫い付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/a5203cb3e38e8cb5a3cbba72ab5f3e18.jpg)
裏部分も出来ました。
玄関はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/933a8968351b4527da1c9bdaa43991eb.jpg)
今週のお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/19004b645225a7ebf8a8a8b8cd566565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/133d3023bce41cc9051ce640a6b60d3f.jpg)
庭に咲いているおだまきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/80c188c87182794e34b874c5aeab1ad8.jpg)
おだまきって増えるね~。びっくりです。去年より増えている!
たくさん増えすぎるので、“おだまり!”って呼ばれているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
庭に一輪だけ咲いていたすずらんです。
5月1日にすずらんを贈るか?贈られると?幸せになると
言われているとか、いないとか。不確かな話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ずっと前にお花屋さんで小耳に挟んだ話です。
毎年、今年こそは!と5月少し前に思い出すのですが
気がつくと1日過ぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0c/b51c5824f360fe176a46949d2d586ab8.jpg)
ランチもおかげさまで好評です。
皆様、律儀に予約をしてくださるので慌て者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
大変助かっています。ありがとうございます。
リニューアルからランチは弁当箱に入っています。
ちょっと表現が難しいのですが、弁当箱を使って出していると言おうか
見ていただくのが一番なのですが、今週結構ランチ忙しくて
写真撮ることができませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
商品もぞくぞく入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
また来週もがんばります。
店 ご紹介
札幌市の豊平区で古い自宅にてリサイクルとランチのショップを
水曜日と木曜日にオープンしています。
営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、水・木に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 水曜日 11時~16時(ランチあり)ランチ予約お願いします。
木曜日 10時~17時(ランチあり)
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。
080-3296-5758 秋田
お問い合わせアドレス kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
ランチは水曜日・木曜日両日ともにあります。
ランチ600円で食後の飲み物は100円です。
ご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます