穏やかな一日でした。
温度もさほど低くなく、風が強かった事を除けば
まあまあの札幌でした。
でも、来週は11月だものね
早いものです。
今日はランチに鶏天を作りました。
鶏むね肉の天ぷらです。
炭酸水に漬けると肉が柔らかくなると昨日聞いたので
さっそくその方法で漬けてから揚げました。
お惣菜もありました。
きまま舎は手づくり物も扱っています。
古風な柄が今はモダンな感じがするね。
こちらお人形のお布団です。
そして、きまま舎ではリサイクル物も扱っています。
ママバッグ。
赤ちゃん連れは荷物が多くなりますね。
このmiki-houseのバッグならポケットも多くて
ママと赤ちゃんの外出にぴったりです。とても綺麗です。
そして、なぜか今回はバッグが多いです。
アディダスで今流行の○ーブスに行ったら
みんなの人気者!?
新品のおうちで洗濯できるカーディガン。
このバッグも知る人ぞ知るブランド
きまま舎金曜日営業予定です。
子供の靴もはいっていますのでまたご案内させていただきたいと思います。
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普段は普通の一軒家ですが、火・水・金・土に看板と旗がでます!
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時(ランチあり)
水曜日 11時~16時(ランチあり)
一日休んで
金曜日 11時~16時(ランチあり)
土曜日 11時~15時(ランチあり)
*きまま舎の食べログ*
こちらクリック
営業日が祝日と重なった場合も営業します。
開店をお電話で確認してくださると確実です。 080-3296-5758 秋田
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
地図です。
『一人でお店に入るのはちょっと~不安~それも一軒家』と
思われている方もご安心ください。
店主、かなりの引っ込み思案で臆病者
その気持ちすっごく分かりますので
勇気を持ってピンポ~ンしてくださいね
小さなお子様連れ大歓迎です。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
ランチはなくなり次第終了です。
3名様以上はご予約頂けると、予定がたつので助かります。
皆様のおこしをお待ちしています。
扱っている商品
布物・アクセサリー・洋服・バッグ・食器類・小物
手作り品・子供のおもちゃ等
きまま舎のフェイスブックもよろしくね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます