![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/f054d3a7950968273484d76430cc68b4.jpg)
あーぁ懐かしい風景❄️
雪じゃ☃️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/a261726011425c6e43981cd9ef90ed74.jpg)
でも、その前に桜は見たぁ〜👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/3ed396189284f064a1a7096054cc36f2.jpg)
上野じゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/9810395efc25ee0eca5eccddb070f2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/fbd4659d8820b6d2b34733190911d187.jpg)
桜を見た後にはアメ横にも行ったぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/75087e5efd269a8c14dfe3316f6c3288.jpg)
アメ横って日本?
多国籍過ぎる〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_libra.gif)
ある日は手作り市にも行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/6ca3d86c9f2ef3af3ee6ea07f5a43203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/1acc9ae4f97872bb2de487756f64ce71.jpg)
東京の知り合いにこの手作り市を教えていただき
楽しく行って来ました!
ありがとうございます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/090d163d6397ca695bc652cfab2ac3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/8381a1b077ec016a1cc928ad6a3de7f4.jpg)
同じく手作りだから野菜もね🥦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/c71fcb9e53675387f9ea27da7103b656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/487689b0ce4ac5de5017927f4e8c89b9.jpg)
スィーツも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/4369c6fad9f3172ebf7bdf9c1459bb09.jpg)
で、急に思い出したところが
老眼めがね博物館名前正確でないかも😂
ココも行った!
テレビで見たことあった🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/f9fff9c26cacd9b14a85b0029dba7406.jpg)
自分でも思い出した事に驚いた!
冴えてるぅ〜👍
きまま舎 営業時間・場所のご案内
札幌市豊平区美園7条2丁目3番1号
普通の一軒家です。きまま舎は小さな店です。
ほんの10数席しかありません。
ランチは要予約 080-3296-5758 秋田
週4日ですが、予約のある日のみの営業となります。
営業日時
毎週 火曜日 11時~16時
水曜日 11時~16時
一日休んで
金曜日 11時~16時
土曜日 11時~15時
問い合わせアドレス
kimamaya2009@yahoo.co.jp
場所 地下鉄 東豊線 豊平公園駅下車 3番出口から徒歩5分ほど。
お車の方は、駐車場あります。
ランチ800円で食後の飲み物つきです。
皆様のおこしをお待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます