新幹線つばめ…味のあるお顔だね

TOP画と全く関係ない話しですが…
この旅のメインイベント✨がこちら⬇️
長崎県東彼杵郡
孔雀🦚の街 川棚町 にあります
知る人ぞ知る

四次元パーラー あんでるせん
に行ってまいりました〜

こちらの四次元パーラーは完全予約制です
予約は毎月1日に2か月先の予約受付
繋がるまでかけ続ける人多数
なので1日はだいたい回線パンクするらしい…
人によっては1000回かけたり…
キャンセル待ち100人をも越えてるそうです。
さてこちらがそのお店⬇️

お店は13時から

2階が
マジックor超能力⁉️が目の前で楽しめる入り口🚪

たくさんの写真が店内に飾られてます
知ってる著名人もちらほら…

相方は予備知識ありで参加
私は全く無しでの参加

カウンター2000円※人数少5.6人
立ち見 1000円※20人くらい
日曜に参戦だったからか
ファミリー👪が多かったです〜


とにかく生まれて初めてのマジック観覧⭐️
ドキドキ〜

どんなんかなー
めっちゃ楽しみ〜



13時からシュッとショーが始まり、
途中少しだけトイレ休憩があり、
17時過ぎまで惜しみなく繰り広げられました

本当に凄い凄いすごーいの✨✨
いやぁ、もう、びっくりの連発 なのです



本当にマジックなのか正直わかりませんでした
あれに種明かしがあるなら世の中どうなってんのかな?と…
私がここのブログで熱く語っても良さが
伝えられる気は全くしないんですけど…




ルービックキューブがマリオの絵柄になった

不思議な事はもっともっともーーーっと
あった…というかあり過ぎたんですけど…

上手に表現出来ないし書ききれない…
体験して感じた事
⭐️実践中に当てられた時、
頭に浮かんだ事と口から出る言葉は全然違いました‼️※なんたる不思議っ!
⭐️マジ楽しいより上を行く
※凄すぎるからまた行きたい気持ちになる
⭐️素直に見て楽しんだもん勝ちな気がする
※種明かしの事考えるだけ無駄な気がした
それぐらい来てる人全員参加で不思議体験ありまくりだった
⭐️時折挟むマスターの言葉は頷けるし心に残る
※けどダジャレが多いから被さって吹っ飛んじゃうけどw
⭐️マスターは武道🥋にも長けてらっしゃるそうで
手のひらから、
ものっすごい熱を受け取りました〜
※その日から数日間身体が軽くてビックリ!
時間があっという間だったなァ…
2回、3回、行く人の気持ちがよくわかりました
※見た時は興奮しまくって面白い〜!が勝ちますが、
後々冷静になってくるとあの不思議さをまた
体験したくなります
お土産に購入してきました⬇️
スプーンとフォーク

どーなってるんかいな、この子達


あ、鍵🔑は私物です
※今は使用してない昔の車の鍵です

🔑はその場でクニャってしてくれた

ホント反ってるよね〜
不思議体験の余韻を引きずったまま
博多まで戻り、レンタカー🚖を返却し
博多駅近くのお店で晩御飯に
お寿司🍣食べる事になりました


相方と興奮冷めやらぬ状態で
飲んで食べてだったからまたもや画像無しw
しかものんびりし過ぎて、帰りの新幹線🚄への
乗車券時間がギリ過ぎて、博多でお土産1つも買えず…

危うく最終便に乗り遅れるとこだった…
明太子、通りもん、唐芋レアケーキ…





九州楽しかった〜☀️
今度は吉方位の時ゆっくり来たいと思いまーす
勿論、あんでるせん にも再チャレしたい〜
その時は是非呼ばれますように…
時間作って南九州も攻めたい…
待っててねー高千穂ー


