ムスカ大佐のブログより(Twitter地震博士のつぶやき)
……………………………………………………………………
2013年2月に北海道太平洋沖で超巨大地震発生か
2013年2月2日に発生した十勝南部地震M6.5(Mw6.9)

この地震により十勝~釧路平野で震度5強を観測し強い揺れが長く続いた 。
気象庁解析の発震機構解
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/mech/cmt/fig/cmt20130202231735.html
深さは113km、規模はMw6.9の
逆断層型のプレート境界地震とみられています。
この地震は北海道太平洋沖地震の推定震源である釧路沖に近く、
固着域破壊による北海道太平洋沖地震M9の
前震活動である可能性が高いです。
ご存じのとおり2011年に日本海溝で超巨大地震が発生しました。
この地震 によりプレート境界沿いに歪みが広がっています。
北海道太平洋沖~青森 東方沖、
房総半島東方沖~伊豆諸島沖で
ひずみの蓄積が急速に早まったと言われています。
北海道太平洋沖では2011年以前も
巨大な歪みが存在する可能性を指摘されていました。
時期は明確には言えませんが近いうち、
2013年内には北海道太平洋沖地震M9が起こると考えられます。
ムスカ大佐のブログ 2013・2・5 より転載引用
http://marigolds732.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
最新の予測情報は↓ ツイッタ―「地震博士のつぶやき」
https://twitter.com/hiyori54 889052
………………………………
■十勝、北海道東地震を予測、的中のTwitter(とブログ)。
さらに北海道太平洋沖巨大地震を警告!!
2月2日午後11時17分ころの十勝、
北海道東地震を 事前に予想し警告していた
ブログ、Twitterがありました。
☆地震博士のつぶやき(Twitter)
☆ムスカ大佐のブログ(ブログ)
■北海道東地震の前からのTwitterです
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/99f01d9f820c6a8e4dc607ba03fe31e0