◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

ハロウィーンパーティ用の帯

2019-11-09 06:00:49 | チクチクとか作り物

前日家にいたので帯の柄確認しました
先日の奈る美さんパーティの雪輪グレー帯の柄がでなくて

長さに余裕がないのだもの。。なすすべナシ
腰が太いとほんと嫌だわ

そんな事があってはいけないと
叔母さんから頂いた袋帯しかと確認したら


界切線(かいきりせん)は出てるし
雪輪の袋帯よりずいぶん短かったのがわかりました
柄どころか締めるのさえギリ。。。泣
前日にわかって良かった!!

サクッと切りましたわ

ノンストレスで柄でます~
つけ帯にしても短かったのでほんと短い袋帯でした
昭和の時代に買われて1度も締めてない帯でした
私が一生大事にさせてもらいます

それにしても上品に決まる良い帯です


お直し2本

2019-10-21 06:00:27 | チクチクとか作り物

自分で出来るお直しはそんなにないですが
私でも出来るのは芯外してほどいたところをまっすぐ縫う事

直したのは

40年ほど前の振袖用帯
頂きましたが練習用にも
重くて厚くて。。。


24Kでしたわ~どうりで豪華だもの

さすがに裏は刺繍が超豪華

芯外してチクチクしただけで生き返りましたよ

芯は捨てます


もう1本

しなやかになりました!!

 

使いやすくなって良かった

ぞんぶんに使います
帯が喜んでると思う。。。そう感じられるのが嬉しい