◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

取材から深い自分を知った日

2016-12-27 06:00:52 | 着物のお仕事
ずっとゆっくりオシャベリしたいと思った方とばったり会いました
ゆっくりオシャベリの約束してお願いされたのは


「メモ代わりのブログみたいなものを細々とやっており、
「きものと私」というテーマで聞き取りを続けています。
いろいろな年代の方に取材しているのですが、
あささんのお話も聞かせていただけないでしょうか?」
もちろん快くOKしてデート

Sさんは文章を書くのがお仕事だそうです
フリマでの『羽織の方』と言ったらマニアはわかるかな


質問はあらかじめ見て行きましたが
当日は何も考えず聞かれたまま
どんなふうになるのか想像もできずに
想いのままに話しました

話すうちに自分の着物歴をさかのぼって振り返る事ができ
自分でも驚く色々の事に気がつきました
ビックリタマゲタ~
Sさんやるわ!!



黄色の帯イイ!!

Sさんの文章から

「きっかけはたくさんあったのに、
いつもきものとすれ違っていた…」 まさにその通り!


私は10年前に着物熱が一気に上がるまで
何度も何度も着物とすれ違っていた事に気がつきました!



ココ
に、こんなふうに出てます

私を知ってる方々がどんな感想を持たれるか興味シンシンです
読んでこちらに感想教えて下さいませね

Sさんありがとうございました
あらためて自分の着物愛を感じました!
感謝感激です!





Xmasパーティーの翌日

2016-12-26 06:00:40 | 着物のお仕事
お友達との着物でのランチ会に着せつけ依頼頂きました!
コーデの相談も承ってました

伺うと色々お手持ちの物を出して頂き
シチュエーションをお聞きして
シックな紬に可愛い名古屋帯のコーデに

帯の柄もバッチリあいました~
コーデまでさせて頂きありがとうございました


只今、着せつけ3割引きです!
小紋、紬 2100円 
お気軽に申しつけ下さいませ!

申込みはコチラ

Xmasパーティの朝の着せつけ

2016-12-25 06:00:12 | 着物のお仕事
ある方から頂いたお仕事
郵便局の年賀状イベントの着せつけでした

若いお嬢さんの着せつけ
お二人がお気軽なお茶会形式でお茶を出すというシチュエーション
お一人は振袖と決まっていまして
もう一人のお嬢さんの着つけ依頼でしたが

用意される着物が本当に着れるのか・・・
しかも場に合った着物でない場合は・・・
着つけに必要なものがっすべて用意出来ないとの事・・・
もし、伺って着せる事が出来なかったら・・・
用意してある着物が振袖のお嬢さんを引き立たせてしまう着物だったら・・
と不安だらけの依頼


私は前日の夜まで振袖はお二人の方がいいと言わせて頂きました
結果的に急遽お二人振袖となりました

私からのレンタル振袖で

この子がとってもイイ子でラブ

こちらのお嬢さんは

着てから会場入り
このポーズ、着慣れてます!!

あとから見た画像


これはXmasパーティーの朝7時半に伺ったお仕事~
楽しかった!!
ありがとうございます

2016会社のXmasパーティー3

2016-12-24 06:00:09 | 着物でオデカケ
パーティーの様子です

まずは期間賞から

キレイになって下さってる皆様のお陰様です

今年は車もらった方2名~

食事の間に余興の振袖着せつけです
席の皆に私からのミッション

「私が着せつけた方を当ててね」


始まりました本番




私からのミッション当たったのは2人







参加ありがとうございました

私たち着物席目立ってましたね
楽しそうだったのでなおさら~
うふふっ楽しかったのだもの


この日私は朝7時半の着せつけ依頼に行ってました
その様子は次回に