りんちゃん、こんばんわ。
ほんまに、次から次に、いろんな人がきはるぇ。
本日は、とある神社の巫女はんどす。
ちょっと、変わったお人で、「財布の巫女はん」、ゆうはるらしいぇ。
なんでも、満月の夜に会員が集合して、月に向かって財布を振って、財産運をあげるんやてぇ。
ほんまに、変わったお人どす。
きはった目的が、お気に入りのうちに「スーパームーンに向かって、財布をふりやぁ」。
そう、ゆうてあげるコト、やったらしい。
肝心の「スーパームーン」は9日で、なおかつ最大値が朝の午前10時半らしい。
月がどこに出てるのか、わからんし。
表の通りで、人目にさらされながら、「お財布」を振るのは。
やっぱり、なんぎな話どすぇ。
明日の晩か、あさっての晩に、人のいないとこで、財布をふって、みるぇ。
うーん、毎日、楽しいぇ。
ほなな。