京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

一人でやっとっても、いろんなお人が声かけてくれるんどす。ええなぁ。

2012年11月12日 18時27分04秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

もう大変どしたぇ。

やっぱり、無理があるんどすなぁ。

けど、一人ですることに意味があるんどす。

自分の力量を知ることと、目の間隔を養う、グットタイミングなんどすぇ。

人を頼らんと自分の心と対話しながら、悩みこむのも、修行どす。

今は修業を掘り出して、カキコしとうどすけど。

ほっほっほっ。

なんや、ようわからんお店になりましたぇ。

けど、これで第一段階の終了としまひょ。

今度は電気工事と機材が入って、第2段階の終了どす。

ほんでお客さんをお迎えして、お声を聴いて手直しして、本当のお店になるんどすなぁ。

道のりは遠いどす。

しようがおへんなぁ。

また、ぼちぼち、きばりまひょ。

ほなな。

あっ、アカン。

大事なコト忘れてましたぇ。

今度ニャンコ先生が「検査入院」しはるって、夕方に表で話しとったんどす。

大変どす。

ニャンコ先生のおうちのニャンコがどす。

こんどこそ、ニャンコ先生のお見舞いにいって、敵の弱みにつけこみまひょ。

ほっほっほっ。

こんどこそ、勝利どすぇ。

リンちゃん、一緒にいきまひょ。両手に花どすぇ。

ほなな。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿