京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

お房、いいですね(^_^)

2013年07月29日 18時38分32秒 | ヒラメキのヒント
ちょっとお房探してみます。

色で色々意味があるのも面白いです。

ところで、今日、帰りの電車の車内アナウンスが女性でした。

なんだか、エレベーターガールのようなこなれたしゃべり方なんです。

その前は、若い女の子がたどたどしくアナウンスしてました。声が若いのです。しかも聞き慣れた駅名もイントネーションが標準語っぽい。

最近は、女性アナウンスも珍しくないのかしら?

面白いです。中川家もモノマネしづらいかもね。


きのうの続き、もう結構どすぇ。

2013年07月28日 18時47分15秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

うちの本業は、「在家の僧侶」どすから、念誦関連は、根拠があって、もの申せますぇ。

僧侶の修行のなかに、仏教関連モノのレクチャーがおす。

一般の念誦は、リンちゃんので、ええんどすけど。

大口の寄付をされる方のみに、お渡しする「特別な念誦」がおす。

うちは在家に落ちた、一般人どすから、その秘密を一個だけ、書いときまひょ。

リンちゃんのブレスに、「お房を」つけはったら、ええんどす。

たとえば赤の駒糸をつけはったら、「魔除け」どす。

黄色やったら、金運やし、紫やったら、人気運どす。

うちはあんまり、こんなお遊びは好きやないんやけど、リンちゃんとこのお店のためどすしなぁ。

まぁ、いいか。

この7月にはいってから、嘘があばかれる時節になってきたんで、いろんなものの「虚」があばかれるんどすなぁ。

宗教団体も、そのくくりにはいっとうから、なんぎどすぇ。

まぁ、期間限定ということで、ご了解してもらいまひょ。

うちのお店は、また別人のお客さん?が、無銭水飲みどす。

よー、考えてみると、これって「信者さん」みたいどす。

もう、はよ「お寺カフェをせんとあかん」、ゆうことなんかなぁ。

なぞどす。

なんぎどす。

まぁー、ええか。

すみやかに、「お寺はん」に変わることにしまひょ。

ほなな。



その人は…

2013年07月28日 18時25分13秒 | ヒラメキのヒント
仕事の途中で、涼みに寄るーーとかじゃなくて、

ほぼ半日を京ちゃん先生のお店で、過ごされる訳なんですね。

お茶とお水だけで。。

居心地がいいんですね~


私は昨日、厄除け七色ブレスにチャレンジしました。



どうでしょう?まだ地味かなあ。

夏らしい配色を考えるのが、大変でもあり楽しかったです。

なんで作ったかというと、娘さんに厄除けブレスを買ってあげたい、というお客さんが来たからです。

今度は来店されたときは、買ってもらえるかなあ~

「何者」の続き、パート2。

2013年07月27日 18時51分35秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

きょうは、エエ感じどす。

絵がはいっとうと、ええなぁ。

ブログっう、感じがしますぇ。

うちの店は、例の続きで、謎だらけの一日どした。

お店だしを待ってはって、ほんで閉店まで、いてはったんやけど。

「お水」「お茶」「お水」のパターンで、お金のかからへんように、してはんねんなぁ。

ほんでも、いちようカフェなんで、このままでは、困るんどすけどなぁ。

そのお客さんが、なにを考えてはんのか、わからんのどす。

涼しいとこで、タダの飲み物で5時間近く、居座るんは、つろおすぇ。

なんやろなぁ。

ほんでも閉店でお帰りをお願いしたら、うれしそうに帰りはるんをみとったら、ますます疑問だらけどすぇ。

なんどすやろ。

ほんま、困った世の中どすぇ。

あー、疲れた。

ほなな。

今度は神戸ファッション美術館から。

2013年07月27日 17時52分04秒 | ヒラメキのヒント
涼をよぶロマンキモノ展が、開催されているそうです。



大正、昭和初期の夏のキモノと帯、ヘアメイクも見せてくれるそうです。

チラシの写真を見ていたら、祖母の着物姿を思い出しました。

あー、こんな感じのきてたなあ、って。

大正生まれですから、冬は毎日着物でした。朝、きものを着るとき、襦袢からなにから体にてぎわよく巻き付けていく祖母を覚えています。

それから、顔を洗って、お経をあげる信心深い人でした。懐かしいです。

ただ、母とは犬猿の仲でした。そりゃそうでしょ。実の娘とも、こうなのに、義理の母とうまくいくわけないですね。

ま、でも今となっては、仏壇のお世話は母と私がしています。もうすぐ、お盆ですね。合掌。