去年の11月の着物コーデです。
着物、、、綸子菊とバラ柄
帯、、、名古屋帯
帯揚げ、、、撫松庵の刺繍半襟
帯締め、、、アンティーク
半襟、、、私が刺繍しました。
足袋、、、タビックス
羽織、、、単長羽織
私ちゅうちゃんは髪で遊ぶのが好き。
でも、ずっと同じ髪型だと飽きてしまう時があります。
いつも参考にしてるのが、
中国の時代劇に出てくる女の人。
私は小さい時から母親の影響で
中国の時代劇を見るのが好き。
特に唐の時代の時代劇が。。。
綺麗で素敵で美人で鮮やかで、おひとやか。
こんな感じです。
今でも仕事が終わってシュナを寝かし終えた後
毎晩彼と二人で中国の時代劇ドラマを
ソファーに座って見るのが
日課でもあり、楽しみの1つでもあります。
唐の時代の女性<お姫様>は
古筝<日本の琴の元になった楽器>など楽器が出来、
中国舞踊が踊れます。
だから、私は中国舞踊も古筝も大好きなんです。
本来着物も中国の昔の服からつたわって
出来たといわれています。
写真でもわかるように、少し着物に似てますね。
だから、私は着物を好きになったのでしょうね。
あー、タイムスリップが出来るなら、
中国の唐の時代と日本の大正時代に
行ってみたーい。