最近はすることがいっぱいあり過ぎて
手作りを長い間、何も作ってなかった。
でも、先日むつみママの所
に行って刺激されて
http://blog.goo.ne.jp/kimono1206/e/72f23fd5dc98dcedab14e084576008d5
何か作りたくなった。
私ちゅちゃんはいつも
どうしたら、簡単に出来るかを
考えている。
なので、面倒なしつけなんて、絶対しない。
結局は何回もやり直すはめになるのだが。。。
でも、むつみおねいさんが、
「しつけは絶対大事よー、しつけをしたら、出来上がりも違うし、
早く出来上がるのよー」
なんだかこの言葉が私の頭に残った。
材料は作楽さん<着物屋>で
以前に買った銘仙の羽織。
<昔は赤ん坊を抱っこしてた羽織みたい>
着るつもりでかったのだが
やっぱり汚れがひどくて着れないので
ほどいてリメイクスカートにしました。
初めてしつけをして、このスカートを作ってみた。
めんどくさいから、
スカートの上はゴムにするつもりが、
なぜかファスナーをつけることになった。
ファスナーは大嫌い。
いつも、何回も失敗する、、、
なのに、今回は一発で出来た。
絶対しつけのおかげだー
ありがとう。
おまけ
さっそく、作ったリメイクスカートをはいて、
着物友達の家に遊びに行きました。