去年の11月の話になりますが
みんゑいさんの二胡演奏会に出かけてきました。
この日はとても大雨で着物着るかとても迷いましたが
せっかくのお出かけということで
ポリの着物を着ました。
私の憧れのKさんとご一緒。
でも、Kさんはさすが、正絹の着物で。
今回の演奏会は
すごく楽しみでした。
こんなにたくさんのフル二胡演奏の曲を聴くのは
初めてでした。
曲の選曲もさすが、、、
難しいレベルの曲ばかりでした。
私の父も二胡を趣味で弾いているのですが、
違いがわかるほどでした。
やっぱり、人を引き寄せられる弾き方で
素晴らしいかったです。
演奏会が終わり、
食事会にも参加させていただいたのですが、
みんゑいさんの可愛らしさにびっくりしました。
だって、演奏してるときと普通の時とのギャップが
ありすぎて。。。
そんだけ、演奏の時はその時の曲の世界に
入り込んでるのがわかります。
尊敬する人の1人になりました。
伴奏で弾いてた古筝も触らしてもらいました
古筝をしている方が本当に少ないので
なかなか人の古筝に触れる事に、
とても、満足でした。