ちゅうちゃんワールド

主に一眼レフで撮影した写真をアップしています。

こんな店には二度と行かない

2009年10月27日 | 日常生活

最近は仕事関係で外食が多い

昨晩は息子のリュウ連れて妹と外食に

出かけました

店の名前忘れたので、また後ほど書きますが、

今風のお店でテーブルの上にはキャンドルがついてて

他の客は1組しかいなかった。

別に、子供お断りって感じの店でもなさそうだが

店の男前の店員が「何人ですか?」

と聞かれ、妹が「子供入れて3人です」

と言った瞬間嫌な顔されたみたいだ

私は最後に入ったので、その様子は分からなかったが

テーブルについてまずはドリンクを頼んだ。

リュウに聞くと「いらない」

と。

なので

妹と私、1杯ずつ注文し。

そしたら、店員は嫌な顔して

「ここはワンドリンク制ですので、

後もう一杯は何にしますか?」

まだ小さい2歳の息子にもドリンクを頼まなければならないのか

私はもう1回聞きなおした

「まだ2歳ですけど、頼まなければいけないのですか?」

と。。

返事は一緒だ

じゃ、1歳の赤ちゃんでも頼まなければいけないのか

めちゃめちゃ、腹が立ち、出て行きたかったが、リュウがお腹空いてるの

分かっていたので、ぐっと我慢した。

料理はそこそこおいしかったのだろうが、

気分がむかついていたので

おいしく食べる事が出来なかったのが非常に残念だ。

店員のサービスが非常に悪いし、態度も悪いし

この店最悪だ

もう2度とこの店にはいかない

 

他のママさん達はこんな思いした事があるのかな?