中国に行った目的は。。。。
不合格でも、合格でも、自分にとってプラスでありたいなぁーと
願いつつ。。。
1つ目は中国で1番有名な北京の中央音楽学院の試験
5段階に分かれてて、
①不合格②無理やり合格③合格④良好⑤優秀
いつも緊張する私なのに、不思議。。
当日は朝から、変な事ばかりがおきた
試験までは、かなり緊張したのに。。。
試験の時は、緊張しなかったのだー。
なぜなぜ?
という事で
この日だけは、自分のいっぱいいっぱいの力を
出すことができました。
本当にありがとう。
という事で私ちゅちゃんは5段階の中の優秀成績で
合格することができました。
しかも、審査員の人に褒められました。
にこにこ。
この日は夏着物を着て試験に受けました。
私が抱っこしているのは、6か月になる息子のリュウ。
もう1つも試験も受けたんだけど
なんと2位の成績でまた受かりました。
この日はベトナムの民族衣装アオザイを
着て行きました。
横にうつってるのは、古筝仲間。
小さいのにがんばって古筝弾いてました。
という事で無地に試験が終了して、
ホット一息つく事ができました。
本当に感謝でいっぱいで
どうもありがとう、、、です。
おまけ
私の娘のシュナは真ん中
このとうり、元気でーす。
よく頑張ったね
実は絶対受かると思ってた
だってちゅうちゃんは努力家やから
力を出しまくるの知ってるもの!
いつも親友ながら尊敬する!
衣装もばっちり!
次会った時は今の力を聴かせてね
楽しみにしてるわ♪
リュウはもう半年か・・・ベビーカーの時以来やから
いつの間にか成長して少し寂しい感じ・・・
でも元気で男前で安心
早く会って私の存在 脳にやきつけとかなきゃ
ちゃんと名前覚えさせといてね♪
でも、これも、愛絵理のおかげもあるのよー
たくさんのアドバイスありがとう。
リュウは1日1日と成長していて、シュナとも仲が良いよ。
はやく、愛絵理の事おぼえさせないとねー
あはは、
仕事、学校がんばってねー。
パソコンの具合が悪くて久々にHPにお邪魔しました。合格おめでとうございます♪♪
また日本に帰ってきたらいろいろなお話聞かせてね。私は今、古筝レッスンはお休み中だけど、練習は励んでますよー。
年末に再会できますように☆
古筝のレッスンやすんでるんですか?
でも、練習あるのみ。
がんばってください。
私は猛スピードで、すすんでます。
はぁー。。
また年末に会いましょうね。