金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO646-人面墨書土器

2014年03月13日 | 地域行事
午後から「東大寺旧境内食堂院地区・奈良町遺跡の調査」の展示をしている奈良市埋蔵文化財調査センターを訪問しました。久しぶりに森下所長とお会いしましたが、所長自ら新しい展示を案内をして下さいました。  発掘された多くの展示には、三条添川町、今在家町、東市、杏町、菅原町、阿字万字町など、発掘場所がなじみの深い町名なので今更ながら1300年前に思いを巡らすことができました。 特に四大茶会記(堺の天王寺 . . . 本文を読む