
朝から友人の書道家の国際奈良学セミナーハウスで開催された『和みの美~書と陶芸~」展へいった.
(岡野弘彦作)
広くゆきわたるように施す
瓦の書かれた書
赤肌焼き陶芸家 小川一雅と娘さんの作品
和歌山市・天台宗 浄福寺住職の書
作品は、作者の手を離れるとあとは見る人の感性によるしかない。と言われるが、作者の心を読み取ることも私には難しい。
朝から友人の書道家の国際奈良学セミナーハウスで開催された『和みの美~書と陶芸~」展へいった.
(岡野弘彦作)
広くゆきわたるように施す
瓦の書かれた書
赤肌焼き陶芸家 小川一雅と娘さんの作品
和歌山市・天台宗 浄福寺住職の書
作品は、作者の手を離れるとあとは見る人の感性によるしかない。と言われるが、作者の心を読み取ることも私には難しい。