昨日奈良病院で、先日摘出したポリープの判定を聞きにいきました。結果は『悪性ではありません、ガンに近い良性ではなく遠い良性です」『1.5センチの大きさになるまでにどれくらいの時間がかかるのですか』『4年ぐらいはかかるでしょ』
1年か2年に1度は内視鏡検査をされると良いですよ』とアドバイスをいただきました。大変みなさんにはご心配をおかけしました。この場を借りてお礼申し上げます。
大腸ポリープについて参考になるサイトです。一度訪問してみてください。
参考: 大腸.com http://daichou.com/
大腸がんと大腸ポリープ http://www10.plala.or.jp/doc-koro/polyp1.htm
日本医師会 http://www.med.or.jp/chishiki/daichou/001.html
みなさんも健康にご注意下さい。
奈良新聞の一部を掲載します。
JR奈良駅西口 再開発ビル
『遷都事業に向け活用』 市が「あすなら」移転示唆
「駅前整備事業シルクロードタウン21は頓挫したが、遷都1300年に向け奈良駅西は大型ホテルや保健所、教育センターの複合施設建設計画が進み、シルキアは商業施設としての役割が増えると予想される」と指摘。これに対して福井助役は『平城京遷都1300年記念事業で多数の観光客を迎える市の玄関口として、ふさわしい利活用を考える』と答えた。
平成17年度決算状況については後日まとめて報告をさせていただきます。
1年か2年に1度は内視鏡検査をされると良いですよ』とアドバイスをいただきました。大変みなさんにはご心配をおかけしました。この場を借りてお礼申し上げます。
大腸ポリープについて参考になるサイトです。一度訪問してみてください。
参考: 大腸.com http://daichou.com/
大腸がんと大腸ポリープ http://www10.plala.or.jp/doc-koro/polyp1.htm
日本医師会 http://www.med.or.jp/chishiki/daichou/001.html
みなさんも健康にご注意下さい。
奈良新聞の一部を掲載します。
JR奈良駅西口 再開発ビル
『遷都事業に向け活用』 市が「あすなら」移転示唆
「駅前整備事業シルクロードタウン21は頓挫したが、遷都1300年に向け奈良駅西は大型ホテルや保健所、教育センターの複合施設建設計画が進み、シルキアは商業施設としての役割が増えると予想される」と指摘。これに対して福井助役は『平城京遷都1300年記念事業で多数の観光客を迎える市の玄関口として、ふさわしい利活用を考える』と答えた。
平成17年度決算状況については後日まとめて報告をさせていただきます。
でも良性との事で、ホッとしています。良かったですね。
これからも、私たちや奈良市民の為にも、元気で頑張ってくださいね。
久々のコメントで大変感激をしています。
ありがとうございました。