
今日は、法華寺の祭りに出店する準備を押した。POPを印刷するのに、ボランティアセンターへ、いつものように単車で出かけようとすると、「大雨が降るそうなので、車で行っては?」と言われたが、「大丈夫」と言って出かけた。・・・・・・・が、
信号待ちをして、走り出すと急に走らなくなって止まってしまった。
セルは回るが、エンジンはかからないので、仕方なくボランティアセンターまで単車を押して行った。
バイク屋さんに単車を取りに来ていただき、引き取ってもらって、運動のため歩いて帰ろうとおもたが、バイク屋さんが「もうすぐ雨が来ますよ、帰り道だから乗って行ってください」と言われ、空を見上げると黒い雲が広がっていたので、好意に甘えることにしたが、ものの1分もしない間に大粒の雨が降ってきた。
ラッキーとアンラッキーの重なった日だった。
法華寺での夏祭りのPOPをプロに見てもらったが、さすがに「納得」も「得心」もした
私案
なるほど、黒米だからお米は黒か!!
私案
看板の飾りは西洋風。イメージが違う。
お米にシェフの帽子を持って挨拶させているのはさすが!
手直しをするにしても私のものを基本に、手直しをしてくださった。
物作りの基本を学んだように思う。
素人は素人ですね!!