11月24日の地域自治競技会合同会議以降、制度設計のためHPで他市の条例や規則など制度の学習に多くの時間を割き、ブログの更新の時間もなかった。
11月26日地域自治協議会検討委員会
12月2日 市自治連合会役員会&検討会
他市では、10年ごとの長期総合計画で基本構想や基本計画で指針を示して「市のまちづくり」の方向性を示した上で、条例や規則や要項で、具体的な決め事を明確にされていた。
他市の取り組みを読めば読むほど迷路に迷い込む思いだったが、目指すべき方向性は見えてきた。
佐保川自治連合会では、各種団体の責任者に集まっていただいて、12月6日奈良市出前講座「地域自治協議会」についてと題して、奈良市協働推進課の説明を受けた。
今日までは、地域自治協議会の学習と三笠中学校で行う「防災クロスロード」原稿作りや、奈良市自主防災で行う「HUG(避難所運営ゲーム)」の準備で毎日が「あ!っという間」に時間が過ぎて行ってしまった。
11月24日からのダイジェスト
11月28日 航空自衛隊奈良基地から、ヘリコプターで奈良漫遊
「忙中閑あり」空の散歩を楽しんだ。
12月5日 第6回子ども未来会議をはぐくみセンターで実施
三笠中学生がよく頑張ってくれた。
12月6日 奈良市出前講座をふれあい会館で、約50名の自治会長や各種団や長の参加で実施。
午後から、梅森本店が近隣住民を対象にしたイベントの寿司学校で寿司の握りかた体験
自分で握ったのは美味しかったですよ!!
12月7日 三笠中学校で「防災クロスロード」実施
1年生7クラス、2年生7クラスを7人で担当をしたが、今年は、3名病気等の人が出て補充に苦労をした。
12月9日 奈良市自主防災防犯会で「HUG」実施
奈良市の自主防災防犯会の会長に『HUG』を体験していただいた。
毎日が飛ぶように過ぎていく。反対に疲れだけが重なっていく。毎日が闘争だ。