朝ご飯 全員…馬肉、オネストキッチンプレファランス
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
龍市…(循)アピナック錠
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)
昨夜、きなこママが就寝しようとしたら
龍市が寝漏らしをしているのに気付きました。
呼ばれて寝室に行きチェックしたら大量の寝漏らしで驚きました。
どうも龍市は気付いていなくて、寝てて漏れてたみたい。
散歩ではしっかり出し切っていたし、帰宅後はそんなに水分を摂っていなかったけど
あんなに大量に漏れてるって驚きました。
悲しいかな、また私の羽毛布団が被害に・・・・(T-T)
でも過去2回同じ経験をして、すぐに対処する術を身につけてるので
速攻で対応しました(笑)
今回の件で、私が使っていた羽毛布団は子供達用にしようと決定。
実家にお願いして予備のかけ布団を頂く事にしなりました。m(_ _)m
龍市は冬場はオムツさせていたほうがいいかな~。
我が家は暖房器具はハロゲンヒーターしか使っていないので
夜は室内でも冷えます。
なので夜は子供たちには防寒対策で服を着せています。
今朝はきなこ・やよいを朝散歩に連れて行き、
帰宅後に朝ごはんを食べさせて、洗う布団も一緒に積み込んで
龍市と病院へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/ba237e98300994e59fb7e6f71f2b943d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/579ae55da59d33b3b0da99df6044f3b8.jpg)
病院は待ち患者で大混雑。
龍市は心臓の薬を引き続き服用する事にして、1ヶ月分の薬をもらいました。
ちなみに龍市の病院での落ち着き振りと安定感、何なんでしょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/8386d46561be7551db7eba5b04a111c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/3ec988973d15239ebabad7a7e4fe10e2.jpg)
病院が終わってそのままコインランドリーへ行って羽毛布団を洗いました。
完了するまでの待ち時間は、追加のカドラー買いに行ったりして有効活用。
日中はお昼寝なのに、朝から病院に行って診察等して
車中ではポカポカ陽気で暖かいので、龍ちゃんは寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/db1c0d02e8fdbb4f56e3e077fa35a842.jpg)
乾燥が終わって実家に布団を頂に向かい、龍市は母とご挨拶(^^)
その後やっと帰宅しましたが、朝ごはん以降何も飲食してなかった私は
クタクタでした~。
龍市の病院も洗濯も今日しないと、明日以降は雨なので
今日中に済ませていた方が良いと思い決行しました。
帰宅後に食事して少し休んで3柴散歩へ。
今日もみんなのお仕事終わり次第、Uターンして帰る内容で決めました。
きなこ・龍市は順調に大きい方も済ませてくれたけど
やよいは最初から大きい方をする気無いのが満々。
結局やよいはせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/4197c804b6b679d002b34d7820d232ac.jpg)
帰宅後はみんなのお手入れ。
龍市は人間用のオムツを自作のマナーベルトに着けて着用。
きなこのマナーベルトの時に私が洋裁しようと計画していましたが
きなこは陰部舐めが治まったので、洋裁の勉強をしないままでした。
でも今度は龍市が必要になって、龍市は体が大きいので
一般のマナーベルトではサイズが小さ過ぎます。
なので私が自作の方向と、お友達に頼んで作ってもらう方向で早く進めようと思います。
私が縫う場合は手縫いになる(笑)
写真は今日買ったマットタイプのカドラー?ですが、前回買った品物が無くて
小型犬用のこれになってしまいました。
でも龍市は散歩前に、気にせずにすぐ使ってくれていましたよ(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/a6133563d1be6bad443659e716e46c82.jpg)
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
きなこ…プルドニゾロン 1mg
全員…シーオーガニック
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…プルドニゾロン 1mg
龍市…(循)アピナック錠
全員…シーオーガニック
夜おやつ 手作りパン、カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)
昨夜、きなこママが就寝しようとしたら
龍市が寝漏らしをしているのに気付きました。
呼ばれて寝室に行きチェックしたら大量の寝漏らしで驚きました。
どうも龍市は気付いていなくて、寝てて漏れてたみたい。
散歩ではしっかり出し切っていたし、帰宅後はそんなに水分を摂っていなかったけど
あんなに大量に漏れてるって驚きました。
悲しいかな、また私の羽毛布団が被害に・・・・(T-T)
でも過去2回同じ経験をして、すぐに対処する術を身につけてるので
速攻で対応しました(笑)
今回の件で、私が使っていた羽毛布団は子供達用にしようと決定。
実家にお願いして予備のかけ布団を頂く事にしなりました。m(_ _)m
龍市は冬場はオムツさせていたほうがいいかな~。
我が家は暖房器具はハロゲンヒーターしか使っていないので
夜は室内でも冷えます。
なので夜は子供たちには防寒対策で服を着せています。
今朝はきなこ・やよいを朝散歩に連れて行き、
帰宅後に朝ごはんを食べさせて、洗う布団も一緒に積み込んで
龍市と病院へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/ba237e98300994e59fb7e6f71f2b943d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/579ae55da59d33b3b0da99df6044f3b8.jpg)
病院は待ち患者で大混雑。
龍市は心臓の薬を引き続き服用する事にして、1ヶ月分の薬をもらいました。
ちなみに龍市の病院での落ち着き振りと安定感、何なんでしょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/8386d46561be7551db7eba5b04a111c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/3ec988973d15239ebabad7a7e4fe10e2.jpg)
病院が終わってそのままコインランドリーへ行って羽毛布団を洗いました。
完了するまでの待ち時間は、追加のカドラー買いに行ったりして有効活用。
日中はお昼寝なのに、朝から病院に行って診察等して
車中ではポカポカ陽気で暖かいので、龍ちゃんは寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/db1c0d02e8fdbb4f56e3e077fa35a842.jpg)
乾燥が終わって実家に布団を頂に向かい、龍市は母とご挨拶(^^)
その後やっと帰宅しましたが、朝ごはん以降何も飲食してなかった私は
クタクタでした~。
龍市の病院も洗濯も今日しないと、明日以降は雨なので
今日中に済ませていた方が良いと思い決行しました。
帰宅後に食事して少し休んで3柴散歩へ。
今日もみんなのお仕事終わり次第、Uターンして帰る内容で決めました。
きなこ・龍市は順調に大きい方も済ませてくれたけど
やよいは最初から大きい方をする気無いのが満々。
結局やよいはせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/4197c804b6b679d002b34d7820d232ac.jpg)
帰宅後はみんなのお手入れ。
龍市は人間用のオムツを自作のマナーベルトに着けて着用。
きなこのマナーベルトの時に私が洋裁しようと計画していましたが
きなこは陰部舐めが治まったので、洋裁の勉強をしないままでした。
でも今度は龍市が必要になって、龍市は体が大きいので
一般のマナーベルトではサイズが小さ過ぎます。
なので私が自作の方向と、お友達に頼んで作ってもらう方向で早く進めようと思います。
私が縫う場合は手縫いになる(笑)
写真は今日買ったマットタイプのカドラー?ですが、前回買った品物が無くて
小型犬用のこれになってしまいました。
でも龍市は散歩前に、気にせずにすぐ使ってくれていましたよ(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/a6133563d1be6bad443659e716e46c82.jpg)
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。