猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

7月5日(土) 全員…トイレ散歩

2014年07月05日 | 日記
龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日

朝ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)、ご飯具、サーモンオイル(龍市のみ)
(キャベツ、納豆、大根、ピーマン、カボチャ、えりんぎ、キュウリ)

龍市…アピナック、甲状腺薬
夕 きなこ…パンフェノン
龍市…DHCおだやか
晩ご飯 全員…馬肉、玄米(5分付き)、ご飯具、ビール酵母
(キャベツ、納豆、大根、ピーマン、カボチャ、えりんぎ、キュウリ)

きなこ…プレドニゾロン2.5mg
龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト
夜 きなこ・龍市…パンフェノン


今朝もきなこママと子供達のトイレ散歩リレー。
やよいの順番を最後にして、寝室に居させていましたが
見事にトイレトレーにオシッコを完了していました!素晴らしい♪
お手入れ後は朝御飯の準備。
写真は今朝起きた時のきなこ・やよいの光景。


夕方散歩の準備時間になったけど、きなこが今ひとつ元気が無いし
歩き方・走り方が変なのでトイレ散歩にする事にしました。
散歩では後ろ足の歩幅がいつもより小さく、動きも軽やかさに欠けていたと
きなこママが言っていました。



次は龍市。
龍市の動きは軽やかで、段差のジャンプも無駄に高かったそうです(笑)
でも大きい方はお持ち帰り。もうちょっとお米増やした方がいいのかな?
お手入れでは歯石取りをしました。



最後はやよい。
やよいも大きい方はお持ち帰り。
お手入れではやよいも歯石取りをしましたが、やよいは相変わらず溜まり易い子だね~。


お手入れ後は晩御飯の用意。
最近はお手入れの前に、ご飯具にお米を混ぜておいて
おじや状態にしてそれを馬肉と混ぜて分けています。
ご飯はみんな完食しました(^^)

***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする