猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016年05月24日 | 日記
朝御飯 きなこ・・・ナチュラルハーベスト・キドニア
夜御飯 きなこ・・・ナチュラルハーベスト・キドニア

きなこ・・・プレドニゾロン 2.5mmg
夜オヤツ きなこ・・・カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、きなこママお手製パン


今朝はきなこママがお世話を担当。
きなこだけになってすっかり何も出来事はなくなって平穏です。


今日はきなこママをお迎えに行く約束になっていたので
きなこと車で向かいました。無事合流して食品など買い物しながら進み
最後は写真の現像に行きました。
きなこママが仕事机の上に置きたいやよいの写真現像だったのですが
その中に私も好きな写真を現像しました。

春のイベント参加の時にやよいと一緒に撮った写真。
いつも私が子供達を撮ってばかりで自分との写真が無いのできなこままに撮ってもらいました。
とても気に入ってる写真です。


きなこママが気に入ってるやよいの写真。
お澄ましで美柴さん♪


私達で気に入っている写真の1つ。
イベントに参加した時のやよいさん。モデル気分になった?やよいさんが可愛い。


やよいが亡くなって間もないけど、お世話する感覚が鈍らないうちに
保護犬で一時預かりを必要としていて、柴犬の女の子で大人しい子なら
預かってお世話してあげていいかと私は思っています。
でもそういう子はすぐに家族決まっちゃうか。。。

[WEB拍手]
>いままでのお世話ほんとうにすばらしいでした。
喪失感で元気がでなくて当たり前です。いままでのやりがいを失ったのですから。でも、きなこちゃんは居てくれて、
待っています。(元気だしてねと)きなこちゃんも寂しいでしょうね。くっついていたやよいちゃんが、いなくて・・・はる


>やはり3柴のお世話の大変さから言えばかなり虚脱感は仕方ないですね。。。
気持ちの張りがなくなってそのままどこかへ飛んでいきそうです。
きなこは家族が減った事、感じているのかな~。

>HPの入口の親子3人の写真がとっても素敵です。
みんな笑ってて幸せに満ちた顔をしていますね。
この笑顔が見られなくなったのは残念ですけど、ちゃんと心に残っていますよ。(^^♪ by よしちゃん


>トップページの写真、気付いてくださってありがとうございます。
きなこだけの写真では寂しく、今後は3柴時代の良い写真を使っていこうと思います。
今回の写真はみんな真面目な顔してこちらを見ていて、龍市が大黒柱みたいに写っていて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする