猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

7月12日(水)

2017年07月12日 | 日記
朝御飯 きなこ・・・ナチュラルハーベスト・フレッシュラム、オネストキッチンプレファランス、
馬肉、メキシコ産馬内臓プチダイス

麦・・・ナチュラルチョイス ニュートロ 白身魚
夜御飯 きなこ・・ナチュラルハーベスト・フレッシュラム、馬肉、メキシコ産馬内臓プチダイス、
オネストキッチンプレファランス、フィッシュ4ドッグ サーモンオイルSOS、プレドニゾロン 2.5mmg

麦・・・ナチュラルチョイス ニュートロ 白身魚、フィッシュ4ドッグ サーモンオイルSOS
夜おやつ きなこ・麦・・・カスピ海ヨーグルト、グランベリーサプリメント


今朝はきなこママがお世話担当。
朝はまだ天気が悪く気圧の問題みたいで、きなこは朝ご飯後は落ち着きがなく歩き回っていたそうです。

今日は所用で外出予定だったので、きなこと麦を連れて出発。
麦は以前は車でのお出かけ怖がっていたけど、回を重ねる毎に慣れてきました。
特にきなこと一緒だと安心みたいです。

道中きなこの顔に自分の頭を擦り付けたりして甘えていました。
こんなに仲良しの光景になるなんて想像もしなかったな~。
何より麦がきなこを頼っているのが嬉しいね(^^)


今回はキャリーケースを持っていかなかったのだけど、麦さんはコンテナに入ったりしていました(笑)
行きでは結構外を眺めたりして観察していましたが、帰りは眠くなったらしく寝ていました(^m^)


車で出発前におトイレは済ませていましたが、帰宅後に再度散歩へ。
晩御飯時にルーティーンの「お座り」、「お手」、「おかわり」をしましたが
最近は名前を呼んでも反応が無いので諦めていましたが、今日はすぐに出来ました。
多分昼から天気が回復した事で、きなこも調子が戻ったようです。

「お座り」、「お手」、「おかわり」のコマンドについては意味が無いとか言う人も居ますが
痴呆にならない為の脳トレみたいなものだと思います。



茶トラ白猫ランキング


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする