猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

4月22日(日)

2018年04月22日 | 日記
朝御飯 ニュートロ ワイルドレシピ アダルト 白身魚
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日は所用で出かけなければいけなくて、車のエンジンをかけたら
麦さんは気配を消して2階へ避難していました(笑)
別に連れて行く予定は無かったけど、エンジン音=同伴だと思っているみたい。

きなこ達はエンジンの音が聞こえたら「何々、お出かけ~?」とワクワクソワソワしていましたが
麦の場合は真逆で少し寂しいね。。。
出かけ先にガチャガチャが置いてあって、こんな可愛いグッズがありました。
思わず食い付きましたが、ふと我が家には柴は居ないんだ・・・・と我に返り、寂しい気持ちになりました。


お出かけはきなこママも別件の用事で途中まで一緒で、あとは別行動でした。
私が帰宅したらきなこママはまだ帰ってなくて、麦がお出迎えをしてくれました♪
そして滅茶苦茶甘える行動をしてとても可愛かったです(^^)



~きなこの思い出 2010年9月~

9月もまだまだ暑く、私は体調を崩していたと記しています。
術後まだ5年で、暑さで体力を消耗した状態で3柴のお世話だったから
精神的にも辛かった部分はありました。

この頃にマイクロバブルシャワーを研究して自宅で出来るように工作して
子供達のシャンプーで使っていましたね。
当時は色々な事を調べてトライ&エラーして実行していました。


ホームセンターに行った時の1枚。
ウサギが居たのですが、きなことやいは「君は誰~?」と不思議そうに見ていました(^m^)


こんな札があったので、我が家に必要だわ(笑)


きなこ日記の為に良い背景を探しての散歩でもありました。
そういった視点で散歩するので普段なら見過ごしたり、気にしないオブジェもチェックできて
結構楽しかったな~。


きなことやよいは仲良しだけど、散歩では各自自分のペースで楽しんでいました♪
やよいは10歳でもモリモリ歩いていました。



◆過去の日記・・・2010年9月



赤柴犬ランキング

[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする