朝御飯 ニュートロ ワイルドレシピ アダルト 白身魚
昼御飯
夕御飯
夜御飯
今日は所用で出かけたのですが、目的地近くにペットショップがあり柴犬(豆柴)が居ると
きなこママから聞いていたので見に行ってみました。
単純にしばらく柴犬を見ていないから見たかったので。
豆柴君は良い子で玩具をカミカミして過ごしていました。
可愛いな~と眺めていましたが、きなこの幼犬時代を思い出し泣きそうになったので退店。
用事も終わり帰宅してきなこママとちょいと用事で一緒に歩いていると、ご近所の柴犬ジロウ君にバッタリ会いました。
ジロウ君は若犬で我が家が3柴時代に散歩デビューした頃を知っていて、きなこママと話題になっていました。
今回ジロウ君にご挨拶させてもらったのですが、ジロウ君とてもフレンドリーで私と柴相撲しました(笑)
久し振りに柴犬に触れて本当に嬉しかったし、あの毛触りが懐かしかったです。
ジロウ君の動きも若々しくて眩しかった。
でも我が家には麦さんが居ます。
麦は穏やかで優しく、天然で繊細な良い子ちゃんです♪

~きなこの思い出 2010年10月~
この月はきなこ家でハンドメイドイベントに参加する事になって、きなこママは作品作り
私は改造した什器を考案して材料探しの日々でした。
同時に子供達のお世話は手を抜かず、夕方お散歩後に3柴シャンプーとか何回か実践していますね。
自分が振り返っても凄い情熱だと思う。
あとこの月に河川敷で出会った生後3ヶ月の散歩デビューしたばかりの柴犬カンナちゃんと初めて会ったんだよね。
という事は今年8歳!もうシニアの域です。時が経つのは早いな~。。。
散歩待ちの男子♪待ちくたびれて?不満そう(笑)

お出かけした時の写真。オブジェの豚さんと♪

きなこネットのTOP画像用に撮影した写真。
レインボーな感じで私はお気に入りです。

仲良くやよいと暖を取るきなこ。ほんと仲良しだったね。

この月はハロウィンがあるので、きなこネット用にコスプレ撮影しました。
首輪・リードもハロウィン柄ですよ(^^)

DOG@HOMEでの1枚。
大和ファミリーさんとお茶会した時です。

ネットで知り合って交流させていただいていた大和ファミリーさんとお会いできてお茶会をしました。
我が家の子供達が虹の橋を渡ると、お悔やみのご連絡を頂いて、今もきなこネットを見て頂いているとの事で
ありがたく感謝の気持ちです。
大和君は元気に過ごされているそうで、今後も健康である事を願っています。

◆過去の日記・・・2010年10月
◆きなこ記録
◆・・・10.10 ~大和君ファミリーとお茶会~

赤柴犬ランキング
[WEB拍手]
昼御飯
夕御飯
夜御飯
今日は所用で出かけたのですが、目的地近くにペットショップがあり柴犬(豆柴)が居ると
きなこママから聞いていたので見に行ってみました。
単純にしばらく柴犬を見ていないから見たかったので。
豆柴君は良い子で玩具をカミカミして過ごしていました。
可愛いな~と眺めていましたが、きなこの幼犬時代を思い出し泣きそうになったので退店。
用事も終わり帰宅してきなこママとちょいと用事で一緒に歩いていると、ご近所の柴犬ジロウ君にバッタリ会いました。
ジロウ君は若犬で我が家が3柴時代に散歩デビューした頃を知っていて、きなこママと話題になっていました。
今回ジロウ君にご挨拶させてもらったのですが、ジロウ君とてもフレンドリーで私と柴相撲しました(笑)
久し振りに柴犬に触れて本当に嬉しかったし、あの毛触りが懐かしかったです。
ジロウ君の動きも若々しくて眩しかった。
でも我が家には麦さんが居ます。
麦は穏やかで優しく、天然で繊細な良い子ちゃんです♪

~きなこの思い出 2010年10月~
この月はきなこ家でハンドメイドイベントに参加する事になって、きなこママは作品作り
私は改造した什器を考案して材料探しの日々でした。
同時に子供達のお世話は手を抜かず、夕方お散歩後に3柴シャンプーとか何回か実践していますね。
自分が振り返っても凄い情熱だと思う。
あとこの月に河川敷で出会った生後3ヶ月の散歩デビューしたばかりの柴犬カンナちゃんと初めて会ったんだよね。
という事は今年8歳!もうシニアの域です。時が経つのは早いな~。。。
散歩待ちの男子♪待ちくたびれて?不満そう(笑)

お出かけした時の写真。オブジェの豚さんと♪

きなこネットのTOP画像用に撮影した写真。
レインボーな感じで私はお気に入りです。

仲良くやよいと暖を取るきなこ。ほんと仲良しだったね。

この月はハロウィンがあるので、きなこネット用にコスプレ撮影しました。
首輪・リードもハロウィン柄ですよ(^^)

DOG@HOMEでの1枚。
大和ファミリーさんとお茶会した時です。

ネットで知り合って交流させていただいていた大和ファミリーさんとお会いできてお茶会をしました。
我が家の子供達が虹の橋を渡ると、お悔やみのご連絡を頂いて、今もきなこネットを見て頂いているとの事で
ありがたく感謝の気持ちです。
大和君は元気に過ごされているそうで、今後も健康である事を願っています。

◆過去の日記・・・2010年10月
◆きなこ記録
◆・・・10.10 ~大和君ファミリーとお茶会~
赤柴犬ランキング
[WEB拍手]
![]() 【20】 ニュートロ 猫用 ドライ ワイルドレシピ アダルト サーモン 成猫用 2kg 穀物フリー 高タンパク |