猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

5月20日(水) ~猫の麦とごまの日常日記~

2020年05月20日 | 日記
麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック

今日はきなこママから食品を沢山購入したから取りに来てほしいと連絡があったので車で出発。
帰る途中に短時間に料理配達の「ウーバーイーツ」の配達さんを連続で目撃。
男女比率は半々で、皆さん自転車でした。
コロナウィルスの件で一気に需要が高まったみたいですが、夏場の配達って結構辛いと思うよ。

そして自宅近くまで帰って来た時に信号待ちになりました。
すると対向車線に同じ様に信号待ちしていた車が居ましたが
空から何やらひらひらと飛翔物が対向車の車のウィンドウガラス辺りに停まりましたが
何故かぽろっと地面に落ちました。

私は蝶々かな?と思っていて信号が青になったので進みながら確認すると
なんと雀の子供でした。
多分飛び始めたばかりで上手く飛べなくてそうなったのだと思うけど
心配で心配でバックミラーで確認しながら進みましたが
その後どうなったかは不明。上手く逃れてくれているといいのだけど。

きなこネットを昔から読んでくれている人はご存知かと思うけど
私は今まで雀を2度助けたことがあって、何故か縁があります。


今日のごま君は先日掃除中にひょっこり発見されたネズミ型の玩具が発見され
洗った後に乾かして玩具箱に戻していたら、ごまは気付いて自分で持ち出して遊んでいました。
ごま君はお気に入りの玩具ってとてもハッキリしていて、その玩具で飽きずにずっと遊び続けます。

今日もそのネズミ型の玩具で遊んでいて、時々銜えて2階に移動して寝室で遊んだり
また1階に銜えて持って降りてきて遊んだりと、1人遊びを楽しんでいました。
そういう行動を見ていると、若猫だからこその遊びだな~って感じます。
麦さんは全然玩具で遊ばなくなったからね。


[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする