麦&ゴマ…朝・昼・夕方・夜 ご飯・・・ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトダック
今日も台風の影響はさほど無かったけど、雨が降って無駄に湿度が高くなって
不快感が増すだけでした。。。。
とにかく湿度が問題なんだよね。これさえ70%以下なら体調も変化無く耐えられるのだけど
それ以上になると人間ってどこか異変が出やすくなるみたいで
私の経験上、当てはまってます。
そんな状況でもニャンズの様子を見てたら辛さも忘れて癒されます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/c4c23ddc8839bd671f5edb3cdd0fb35b.jpg)
以前から日記で猫世話のセオリー通りで頭数プラス1個のトイレがあった方がいいと
知ってはいましたが、なかなか実践できず躊躇していました。
しかし先日、昼間に麦とごまが立て続けにトイレをしたらしく
最後に麦が大をしたかったのに2つのトイレがどちらも使用済みになっていて
躊躇って大をしてトイレ側にOBしていました。
我が家はペットシーツタイプのトイレを採用していますが
良い点は臭いの元を処理できるので臭い等が残らないのですが
欠点はトイレしたら早めに処置しないと次のトイレができ難い点です。
ごまが子猫時代にシステムトイレも試しましたが
オシッコに関しては抜群に楽ですが、大は宝探し作業で大変なんですよね。
ペットシーツ式も猫砂式も一長一短と私は感じます。
しかし廊下が猫屋敷になっちゃったよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/57/068c3d728ca702480558bf7386872d74.jpg)
[WEB拍手]
元野良猫・保護猫ランキング
今日も台風の影響はさほど無かったけど、雨が降って無駄に湿度が高くなって
不快感が増すだけでした。。。。
とにかく湿度が問題なんだよね。これさえ70%以下なら体調も変化無く耐えられるのだけど
それ以上になると人間ってどこか異変が出やすくなるみたいで
私の経験上、当てはまってます。
そんな状況でもニャンズの様子を見てたら辛さも忘れて癒されます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/c4c23ddc8839bd671f5edb3cdd0fb35b.jpg)
以前から日記で猫世話のセオリー通りで頭数プラス1個のトイレがあった方がいいと
知ってはいましたが、なかなか実践できず躊躇していました。
しかし先日、昼間に麦とごまが立て続けにトイレをしたらしく
最後に麦が大をしたかったのに2つのトイレがどちらも使用済みになっていて
躊躇って大をしてトイレ側にOBしていました。
我が家はペットシーツタイプのトイレを採用していますが
良い点は臭いの元を処理できるので臭い等が残らないのですが
欠点はトイレしたら早めに処置しないと次のトイレができ難い点です。
ごまが子猫時代にシステムトイレも試しましたが
オシッコに関しては抜群に楽ですが、大は宝探し作業で大変なんですよね。
ペットシーツ式も猫砂式も一長一短と私は感じます。
しかし廊下が猫屋敷になっちゃったよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/57/068c3d728ca702480558bf7386872d74.jpg)
[WEB拍手]