猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

9月12日(日)

2021年09月12日 | 日記
麦・ごま…ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン

今日はきなこママがお仕事があって外出していて
夕方にお迎えをお願いされていたので車で向い合流。

久し振りにホームセンターダイキに行こうとなり向いました。
ペットコーナーではご夫婦と小学生の男の子の家族が居て
お母さんがワンコのコーギーの幼犬を抱っこさせてもらった後
どうしようか悩んでいる場面に遭遇しました。

ワンコは散歩は毎日が基本だし、人間の子供以上にお世話の手はかかります。
そして成犬になったからといって勝手に散歩してくれる訳ではなく
お世話の量って平行のままで、介護になったらさらに大変です。

私個人の考えは人間の子供のお世話もあり、家事もしながらワンコのお世話って
正直厳しいと思うな~。
家族みんなが分担して助け合ってお世話するのなら良いけど
結局お母さんだけが担当になって負担が増して結果悲劇になるのは避けてほしいな。
ワンコもニャンコも人間の子供と同じとして家族に迎えて欲しい。
と、余計なお世話な事を30秒間の間に頭を過ぎっていました(笑)


今回ホームセンターに行った目的にこのチュールを購入してみようと思っていました。
以前きなこママと購入しようか悩んで保留していたけど
やはりお買い得価格なのでお試しに購入しました。


海外向け商品の限定パックで、国内向けよりお安いです。
これを食べて、我が家のニャンズ達は英語で話すようになると思います(笑)
おっと、英会話できるために俺はスタディサプリやらなきゃ(CM見過ぎ)


あと日用品を買いにスーパーに行った時に以前からドラッグコーナーで
チェックしていた商品がありました。
コロナワクチンの副作用に備えて「タイレノールA」、「バファリンルナJ」、「アイユニー」などの
解熱剤を探していましたが、考えることは皆同じで何処も売り切れ状態。

そんな中、今日はこれを購入できました。
まだ知れ渡ってないけどどうにか入手。
きなこママが近日中にワクチン1回目なので備えることができました。
私も今月末に接種予定なのでちょっと安心かな。


そして今日は久し振りにモスバーガーに行きました。
私もきなこママもファーストフードはモスバーガーしか食べません。
某有名ナルドとかで食べた事あるけど安かろう不味かろうな感想。

モスバーガーが一番美味しいです。
ただ私はモスバーガーの珈琲は正直美味しく無いと思う。
種類も1つしかないのだけど、軽めのアメリカンくらいはラインナップして欲しい。
コンビニのセブンイレブンが挽き立てコーヒーの機械を設置した時は
ビックリするほど美味しかったけど、あの時のコーヒーが一番美味かった。
ただ途中で豆の品質を変えてからは美味しくなくなったけど。

私は胃が無いのでシンプルなバーガーしか食べれません。
今度は持ち帰りでちょっとランクアップのバーガーを購入して
帰宅後に半分にして時間差で食べてみたいな。


ニャンズは良い子でお留守番してくれていました♪
麦さんは好調を維持していて、ご飯もしっかり食べています。
麦さん、ごま君は近い内に英語で話すようになるのでしょうか?(^m^)


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする