猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月25日(火)我が家で蛇口&水道トラブル発生

2025年02月25日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面ポーチ無しの抱っこ練習、ケージ戻り練習、

ごま君・・・歯磨き

先週から我が家の台所の蛇口を使うと断末魔の叫びみたいな
異音がし始めていました。
ネットで調べたらゴムパッキンが寿命で交換した方が良いとあったので
今日ホームセンターに行ってパッキンを購入してきました。
何年か前にも私が交換した事がありました。

出発前にパッキンを確認しようと思い、水道の元栓を閉めて水が出ないようにしましたが
蛇口からはポタポタと水が出て完全に止まりません。
とりあえずパッキンを買いに行って帰宅して交換しました。
断末魔の叫び音は消えたけど、今度は蛇口を閉めても水が少しずつ出て止まらない。

大家さんに連絡して契約している工務店さんが来て確認してもらいましたが
工務店さんが言うには蛇口のパーツ交換で多分直るとの事でしたが
もう蛇口自体がかなり古いので蛇口を丸々交換してもらう事にしました。

でも元栓を閉めているのに水が出るのは元栓も異常じゃないかと質問したけど
元栓は問題ないという。。。。。
物理的にそんな事ある訳ないと思うので元栓に異常が無いか市に連絡する事にしました。
元栓の部分に少し水が染み出ているのを私は確認していて
工務店さんにも言ったけど聞く耳持たず(笑)

しかも蛇口を注文して取付るのが週明けになるという。
おいおい、すぐ近所にホームセンターあるから蛇口買ってきてくれよ。
来週までずっと蛇口から水が止まらないままなんて困るわ。

水道トラブルでごま君も困惑。


ももちゃんは今日もしっかりご飯食べてお水も飲んで元気です♪


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月24日(月)広島市内に雪が... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事