松茸の採れすぎて飯にごろごろ
兄弟のごと丈ちがふ茸かな
どこかに仙人ゐさうな煙茸
ひしめき賑はししめぢ合唱団
一列に茸の小人の楽隊
猿茸や煙管煙草のお爺さん
宿主の握りて持たす茸飯
眠れぬ睡眠障害わらひ茸
若い時、仕事仲間に、丹波にある実家のお爺さんが松茸山を持っていて、仕事仲間二十名ほどで松茸狩りに行ったことがあります。
その時、「松茸を見つけたら、こうやって下の方から手で掬い上げるようにするんだ。」と採り方を教わってみんなで注意深く探して見つけて採りました。上に枯れ松葉や落ち葉が被さってることが多いからよく見て探します。色が枯れ葉と似てるから、うっかり踏んでしまわないためにも。45年前です。
その頃は、各地でまだたくさん採れてたようで、十津川村の親友のお爺さんは、若い時に、米俵二俵も採れたことがあると言ってました。ホラを吹く人ではありません。昔は信じられないくらい採れていたんですね。
このところ睡眠障害がちょっとひどくて、数時間で目が覚めるので、補うために二度寝、三度寝、昼寝、夕寝でトータル7時間は何とか寝ていますが。眠りが浅いですね。だから、夢を多く見ます。それで、夢と現実の間に居るような感覚ですごすことがあります。(^^♪医者に相談したら、きっとすぐに睡眠導入剤を出すでしょう。
僕の直感です。何も根拠はないけど。睡眠導入剤は、たぶん後遺症が出て来ると思うから、飲みたくないのです。
ぐっすり眠りたいときは、しこたま酒を飲んで寝ます。でも、長くて4時間で、トイレに起きてしまいます。