今日も元気さんぽ俳句メシ

散歩は吟行まいにち吟行雨の日はぐるぐる部屋でさんぽ

夜なべして遠い記憶の蘇り

2021-10-31 16:28:44 | 俳句



              
夜なべしつつ聴くラジオは「深夜便」






              やかんの湯の沸く音きき夜なべかな





              夜なべしてまたコーヒーを淹れにけり





              夜なべするライトに一編の童話



昨夜から気温が高めで過ごしやすいけど、下り坂なのかな?
今日は投票日だ。散歩がてらにこれから行って来よう。
でも、ホント、入れたい党あらへんねん。



買ひもとめたる筆ペンや冬支度

2021-10-30 08:51:26 | 俳句



              のら猫に話しかけたる冬支度



               (こんな眼に誰がした。おまえらなんか、信じニャーゐ!)


              のら猫の寄り添ってゐる冬支度



               (人間なんてララララララララ人間なんてラララララララララ)


              のら猫の睨みをきかす冬支度


              野に出て堪能しておく冬支度


              冬支度ぼうしに紐をつけておく





              街に出て満喫したる冬支度





              鶏皮パリッと味はひ冬支度





              街へ出て見渡し帰る冬支度


              身体鍛へておくことが冬支度


              冬支度ころび慣れゆく部屋の中



ストーブを出して、灯油を買ってそろそろ冬支度。寒いからといって散歩を怠けててはいけない。スクワット100回。野山を走り、ゴルゴのように日々、鍛えておく。毎日が質素な生活に、冬に備えて栄養のあるモノを♪
あべのハルカス展望台から私の広大な庭を確認しておく。冬に、雪に埋もれる前に。



青春のかがやき服で拭く林檎

2021-10-29 11:46:37 | 俳句



              君が手に愛の重さの林檎かな


              皮つながりしままに剥く林檎かな





              りんご食べ思ひ馳す銀河鉄道


              宇宙には林檎の星のあるやうな


              巨大なりマグリットの林檎ひとつ





              吠ゆる形のままに齧りし林檎


              皮ごといただくりんごポリフェノール





              りんご回し栗鼠くりくり齧りけり



朝晩は寒いけど、日中は過ごしやすい天気が続いている。
昨日、金木犀を見たらだいぶ蕾が膨らんでいた。今日、咲くかな?
やっぱり、酢は身体に良いと思うこの頃。一日に一食は酢を使った物を食べようと思う。



田仕舞や笑ひにぎはふ安来節

2021-10-28 17:36:06 | 俳句



              秋揚げや女将おどける湯治宿


              にぎはふどぢやうすくひや土洗ひ


ドジョウを「どぜう」と、石田波郷も詠んでます。でもこれは正しくないのだそうです。正しくは「どぢやう」なのだそうです。ほとんどの俳人は「どぜう」と詠んでいます。





              訪ねゆく温泉郷や秋収め





              秋揚げや露天湯の桶に徳利





              しみじみと湯の鏡見る秋仕舞





              ほほばる温泉玉子や秋収め


              硫黄の香まとひてバスに秋収め



今日は、何としてでも夕方までに済ませておかなければならないことをがんばって終わらせることが出来て嬉しい。これで一息つける。とうぶん自由だ♪我ながらスゴイ閃きでスムーズに書けた。どっか、温泉に行きたい。


皇室の晴れやかに色変へぬ松

2021-10-27 08:31:46 | 俳句



              ゆるぎなき皇室や色変へぬ松





              禊ゆく宇治橋や色変へぬ松





              目出度き日本晴や色変へぬ松





              にぎはふ帝釈天や色変へぬ松


              素朴な笠智衆や色変へぬ松


              参道の団子屋や色変へぬ松





              貫禄ある主や色変へぬ松





              千鳥足の和尚や色変へぬ松



ようやっと、今日あたり金木犀が咲き始めそうだ♪
何県かはわからないが、ブログでは咲いてる写真を見たけど、少ないように思った。テレビの天気予報のニュースでも予報士が話題にしてるのはまだ見ていないからやはり今年はまだ咲いていない所の方が多いのかもしれない。
今朝も肌寒いけど、穏やかな日差しだ。