見出し画像

今日のころころこころ

2021・12・5 小田原の紅葉。皆春荘。強い日差しと風に錦が揺れる。

昨日は小田原へ行ったついでに紅葉見物。
松永記念館から古希庵庭園と皆春荘へとゆるゆると歩く。
小田原のこのあたりはかつては時の政治家や実業家が競うかのように別邸を構えていた。
近代日本庭園の傑作といわれるのは、目白の椿山荘・京都の無鄰庵・小田原の古希庵。
古希庵は明治の元勲・山縣有朋が明治40年に小田原に構えた別荘。現在は、あいおいニッセイ同和さんの小田原研修所になっていて、門と庭が残っている。あいおいニッセイ同和さんが毎週日曜日に一般公開してくれている。
昨日は土曜日で中には入れなかったけど、すき間から見事な紅葉が見える。



古希庵の裏手に建つ皆春荘は、当初は政治家・清浦奎吾の別邸として建てられたけど、後に古希庵の別庵として編入された。



あれは何年前だったかな?ここを会場のひとつにした展覧会を見に来たことがあった。
正直にいうと、ここは庭も含めてほぼ廃墟に近い状態で、展覧会も中に展示ではなく縁側に展示だった。
市がかなり頑張って復元できてきたようだ。

強い日差しと風に紅葉が揺れる。



ちょうど古希庵と皆春荘の道路はさんで向かい側に廃墟がある。
どうも明治の実業家・大倉喜八郎の別邸として建てられたけど、後に料亭となり、更には廃墟となってしまったようだ。




もしかしてこのあたりに広大な別邸を構えることが当時の政治家や実業家のトレンドだったのかもしれない。
時は流れいつの間にかトレンドは文化財となった。
でも維持管理にはお金と人出が要る。
観光資源として一帯を含めて徹底的に整備するか、時代のなすがままに細切れの住宅地とかへの活用に任せるか・・・
市は正念場かもしれないなぁ。。。
古道から国道へ。



西海子小路から報徳二宮神社さまの境内を通り抜けて小田原駅。







コメント一覧

kinntilyann
kjharさま
こんばんはでございます(^^)/
そうでした!
奥さまは小田原でした(^^)v
今週末でしたらまだ紅葉間に合います(^^)v
それから、お城は16時からちょうちんアートライトアップです(^^)v
なかなか出にくい状況だとは思いますが、日暮れのお城にちょこっと寄ることできますでしょうか?
とても綺麗だと思います(^^)v
お城のとこの市立図書館は閉館してしまいました。市民ホールが新装オープンしました。ミナカには行かれたかな?籠清さんの蒲鉾は正月体勢に入りました。ハルネの階段アート地味にいい感じです。ジャンボは潰れてません。
良い週末になることを心よりお祈り申し上げます(^^)/
kjhar92
ころころこころ様
 小田原出身の妻がブログ読んで喜んでいました
 昨年はコロナ禍 一昨年は母の介護 で実家にも帰ってませんでした
 今週末、コロナも落ち着き 父の入院中に小田原に行くように勧めました
 駅や街中変わっているようですが、期間が短いため 出歩けないようです
 長野 小田原の名所旧所 楽しみにしています
 
 
kinntilyann
funakiさま
こんばんはでございます(^^)/
ほんとに。
日本全国の課題ですよね。
昨日は建造物のところで市の職員さんがアンケートをとっておられました。私のような余所者は保存活用と言ってしまうけど、小田原市民の方々はどんな風に思われてるんだろ?観光産業に関係ない市民なら、生活に直結したところに税金を投入して欲しいだろうし。
ま。
綺麗でした(*^^)v
k_funaki_love
こんばんは。
歴史のある建物も手をかけてあげねば朽ちてしまいますね。
保存にはお金もかかるしどうなっていくのかな?
竹林の静かさと名残りの赤といいなぁ〜🍁
いつも美しい写真をありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事