今朝ゴミ出しに出たら、西の空に月が浮かんでいた。
なんか月が一晩中働いていた気がして、お疲れさんと心の中でつぶやいてしまった。

今朝のコプリーヌはどのくらいになったかな。
11月23日に、おうちで育てるキノコ栽培セット・コプリーヌをセットしてみたのだ。




説明書によると、直射日光の当たらない明るい所に置いて室温は18℃~23℃が良いらしい。
当初は北側の部屋に置いていたのだけど、段々と気温が下がってきたからリビングに移動。
私が住むウサギ小屋リビングは冬になるとガンガンと容赦なく日光が射しこむからレースカーテンは閉めっぱなし。ちょうどいいかな。
今朝の室温は20.6℃。

だんだんとキノコらしくなってきている。

コプリーヌの形状は頭が長細いはず。これからどこがどんな風に変化してくるんだろ。

ん・・・
なんか地下でつながっている感じもする。これ一箱は一株になるんだろか。

眺めていたら、この間みた星の誕生の画像を思い出した。

やっぱりキノコは宇宙だ。
今日も朝から快晴。

例年ならそれは綺麗に紅葉する街路樹が今年は不調だった。
イチョウは良かったのだけど、どうも紅い系統がダメな年だったのかも。
