今日のころころこころ

2017・12・30 除夜を待つ善光寺。りんごの木の生どら焼きとケーキ。今年もあと一日だなぁ。

餅が切れるくらいになるまでのんびりしていたら、母が三つ葉とはんぺん!と叫ぶ(^^;
ながの東急百貨店へ三つ葉とはんぺん買い出し。
お!野外彫刻あったんだ(^^)
蒼い山・北郷悟。



帰省に行楽に、心なしか皆さまウキウキと見える長野駅


ああそうだ。明日は父のところに顔を出すんだった。
破魔矢を買いに善光寺さま。





明日の夜半から鬼混になる(^^;
準備に余念がない。





年が明けたらお別れの信濃美術館。

駅前ならりんごの木さんがいいと教えてもらって、ケーキとどら焼き(^^)
母ちゃんどっちにする?

コメント一覧

うさぎ
ひろたんさま(*^^*)
こちらこそありがとうござました(*^^*)
今日はどこで年越しかな(*^^*)(*^^*)
ひろたんは家族が増えて楽しいお正月だにゃあ(*^▽^)/★*☆♪
ひろたん
こんばんにゃ
んとね、今年は出会えた一年でした
来年もよろしくなりね
えっと
ありがとう❤(σ≧▽≦)σ
うさぎ
呑み人さまこんばんはー(^^)/
すいませんm(__)m
ちゃんとたくさん撮ってくればよかったですm(__)m
長野市はおもいっきり寒いです(^^;
長野駅東口は、新幹線が着くたびに栂池や大町やらに行くバスに年越しのスキーヤーの皆さまがどんどんと乗り込んでいました(^^)
外人さんの方が多かったです!
長野灯明まつりって知りませんでした。
母に聞いたら、長野オリンピックの年から始まったとのこと。善光寺さまのライトアップがたいそうに綺麗とのこと(^^)
私も来年は行けるかな(^^)
野沢温泉の火祭りもありますね(^^)
良いお年を(p^-^)p
呑み人
善光寺の風景
今年もあと僅かですね。いかがお過ごしでしょう。
残念ながら年末年始はは帰省しません。
代わりに懐かしい風景をブログに拝見しました。
ありがとうございます。
灯明まつりの頃に帰れたら良いなと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事