今日はお客さんがあるというからチャンス!
最寄りの二葉堂さんへ柏餅を買いに行った。
二葉堂さんは、文化元年に江戸在勤中の九代目須坂藩主・堀直晧公に御用菓子司を仰せつかったことから始まるという創業200年余の老舗。カステラが有名だけどケーキも美味い。母は二葉堂さんのケーキならご機嫌。
洋菓子のイメージなのだけどこの季節は柏餅が美味い。
ただ、和菓子屋さんのようにばら売りはしておらずにパックに入っている。コロナ禍前までは店員さんにお願いすれば数とかを入れ替えてもらえたのだけど、この状況でそれはできない。開店と同時くらいに少量パックは売り切れてしまうみたいで、いつ行っても5個パックしか残ってない。しかも当日消費。
お客さんなら5個パックでも食べ切れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/443db15e21f2c1cf529f1b65f66b87fe.jpg)
みそ餡2個とこし餡3個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/da8655c8b24e7b4c48abf7cc46165b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/528dca11a6dce7e03fab38126c8f58f6.jpg)
私は上等な信州味噌を使ったみそ餡(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/972695f3318d6b1fa545b741b98ced99.jpg)
片付けようとしたら経木が敷かれていたんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/7bde8465da133a25d26a42c6f54dfb4a.jpg)
あまりの暑さに午後の農作業は夕方になってから。
今日は田んぼの苗床のシートと新聞紙を外して寒冷紗をかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/4d469017bf7d2c64c53a676f3ac03218.jpg)
シートを外して新聞紙をめくった途端に思わずわお!と叫びたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/c64e2feaff94ceeafe17e7e9cfd9f3f6.jpg)
育苗箱が青々としている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2d/c89bb65cc158fb7cb28692387e80c57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/ead7420a53819d85a07cf95824e2dacb.jpg)
母があの子が来たよ!と嬉しそうに私を呼ぶ。
母の姿を見るといつの間にか現れるモズくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/0198f4f33b4efcb60aa116f55bff5c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/b2389c6e542772274aeec357aae5dd7d.jpg)
寒冷紗をかけて終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/fd332a9b0ed8cfbb22d961bcf14e2633.jpg)
日が落ちるとぐっと気温が落ちる。
母は炬燵をどうしようかと迷っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/63453d1105ef79124fd02b129c3e8b01.jpg)