今日のころころこころ

2018・3・13 今日の長野市はぽっかぽっか!竹風堂さろん ど まろんでアイスクリーム !

今日の長野市はぽっかぽっか!
父と母の大事な松もぽっかぽっか。

いろんな用事を済ませて母と二人で休憩。
ながの東急百貨店さんに入っている竹風堂さろん ど まろんさん。

アイスクリームを注文。

こう気温が上がるとアイスクリームが美味しい(^^)
それから父のところへ。

点滴を受けながら口をなにやらモグモグとさせて幸せそうな顔で父は眠っていた。
すぐにどうになるとはなさそうだ。
どんなゆめうつつにいるのかなぁ。。

そうして。
ながの東急さんを出ようとしたら母が春のコートを見ていこう!という。母のコートかと思いきや。
お前あんまりにも惨めなかっこじゃないの!と言う。
長野市の体感温度がわからなかったから、ダウンコートを着ていったのだけどあまりの暖かさにセーターで歩いていた。
それが惨めと見えたらしい(^^;
確かに若い頃の母はお洒落な人だったけど、今はそうでもない。その母から見てもそんなに私はひどいかっこしていたのかな(^^;(^^;
買ってもらってしまいました。
母親というのはありがたいものだなぁ。。

コメント一覧

うさぎ
なずちゃんこんばんは〜(^^)/
ったくですね(/^^)/⌒●~*
どんな格好をしていたら気がすむのかな???
ブランドがためでもそれはそれで、ん〜、そうしたらどー反応するんだろ???
車の運転からゴミだしから母の菜園の手伝いからなにから色々とあるからパンプスなんぞはいてられないんだけどなぁ(^^;(^^;
うさぎ
tonnkoさまこんばんは〜(^^)/
そうでしたか!
毎年の着物はいいですね(*^▽^)/★*☆♪
楽しいお母様でしたね(^^)
あちらでも楽しく暮らしてるかな(^^)
なずな
こんばんは。
https://blog.goo.ne.jp/rekp136
同じようなこと、ありましたね~。
「アナタいっつも着た切りスズメで~」って・・・
本人は、なんにも苦にしてないのに、
母親から見ると、惨め~な格好だったのでしょう。

いまだに、自分用に買った服を、
「これだったら、あとあとアナタが着れると思って~」
なんて、私を口実に使う始末。
もう、ずいぶん好みが違うんですけどねぇ。
tonnko
良かったですね~
わたしもその様な事を母から言われたことがあります。
コートでは無く、バッグでした。
リュック型のバッグを買って貰いました。今でも大事に使っています。
良い想い出になっています。
自己中心的な母でしたから、時々母親らしく優しく言われると戸惑いましたが…。
でも、嘘の無い正直な生き方をしていた人でした。
結婚するときの約束で、毎年着物を作ってくれました。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事