見出し画像

今日のころころこころ

2021・7・20 遅い昼飯は丸ビルの小岩井農場TOKYO

今日は週一の長野通い。
家をでるのが少し遅くなった。
昼飯は、丸ビルの小岩井農場TOKYOさん。

とにもかくにも蒸し暑い。
農場直送の野菜。



ヒレステーキで力をつけとかないと倒れそう。
もちろん農場直送。
コスパ最強(^^)b

それにしても、長野も暑そうだなぁ。。




コメント一覧

kinntilyann
mieさま
楽しい思い出いっぱいね(^^)b
これからお母様と新しい旅ね(^^)b
はやくコロナ収束するといいんだけどな。
せめて丸の内で農場直送食材を使った色々でスタミナつけるのだ(^^)b
野菜も売ってます。
今日は農場から着いたばかりのヤングコーンを買ってきました。ビーツも美味そうでした(^^)b
mie
小岩井農場、中学の修学旅行が東北方面で行きました。
(松尾芭蕉、宮沢賢治、高村光太郎とほぼ国語の勉強)
思い出としては先生がシーソーに乗っているのですが、

左:社会の先生+技術の先生
右:英語の先生(全員男性)

で座っており、英語の先生が体格が良かったのでこれで
釣り合っているという写真が卒業アルバムに載っていた
のでした・・・。(先生はみんな笑顔。特に社会の先生が
大笑いしている・・・)

平泉、中尊寺、奥入瀬渓流、十和田湖は修学旅行に続いて
2年前も行きましたが奥入瀬渓流だけ天候が悪かったのが
残念・・・母はリベンジしたいと言っています。(修学旅行は
初日(仙台、山寺)だけ雨で後は晴れました)
kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/
ほんとに(^^)/
なんでにいさまが謝る(^^;
それよか、にいさまとねえさまは温泉へ行ったのね!!!
すごいです!!!
今エアコンでガンガンと冷やしております。
母とは面会できないのですが、元気そうです(^^)/
でもこんなに暑いんじゃ、命にかかわる病気で入院してるじゃなし、病院にいた方がいいかも!!!
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
猛暑の長野への訪問、ご苦労様です。
「長野は涼し~~」という状況で来て頂ければいいのですが。申し訳ありません!! 私が謝ることでは無いのですが!(笑)
明日も猛暑日の予報が出ていますので、熱中症対策をしっかりと。先週までエアコンなんて考えてもいませんでしたが、もう連続運転になってしまいました。
お母様の様子、少しでも早く先が見えてくると良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事