今日のころころこころ

2018・2・13 サヤエンドウができた!

留守中にもう枯れているだろうなぁと思って帰宅した節分のエンドウ。
枯れてはいなかったけど、なんだか伸びて折れそうだったから簡単に添え木。
今朝気が付いたら、お!サヤエンドウだ!(^^)!

たくましいものだなぁ。
シンプルな営みの繰り返しが一番強いのかも。
日差しは春になってきたけど今日も寒い。
昨日一日引きこもっていたら腰が痛い(^^;
本日は知人の手伝い等々用事があるが、チャリ氏のブログをチェックして明日は大王鶏目指して世田谷方面へ行こう!
ようやく体調が戻ってきたかな(^^♪

コメント一覧

うさぎ
りおちゃん!か・か・完璧Σ(T▽T;)
完璧なルート案内ほんとにありがとうございましたm(__)m
まさか?りおちゃんってツアーコンダクターΣ(T▽T;)
これで明日は楽勝だあ(*^▽^)/★*☆♪
でも歩けるかなぁ(^^;
もっと暖かくなった方が吉か(^_^;)?
りお
ブログUPしたんで、見てください。
それなりには楽しめると思います。
メジロがいっぱい見れたし。
うさぎ
追伸です(^^;
削除完了いたしました(^^)
うさぎ
すいません(^^;
実は、ちょっと農大博物館で確認したいものがあって、ついでに梅見物!と思ったのでした(^^;
やっぱ、そういう欲はいかんのだ(^^;
花も無い陸の孤島は花が咲くまで待つのだ(^^;
りお
気が早過ぎです。
梅もまだ2割ぐらい。
もう~、しょうがないな~。
ブログUPします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事