たまたま行った市の健康診断で、肺癌ですと診断されたという。が、体調に変化はなく、煙草を吸わない酒を飲まないが一番の健康自慢。肺癌なんてありえないからとひと月ほっておいて、定期検診で主治医に相談して検査したところ、肺はなんともないけど腎臓付近になんかあるらしい。精密検査はこれからで、その連絡だったが。
やれやれ・・・
ざっくりと調べたところ、たぶんは、腎嚢胞とかいうっぽいな・・・
原因は、すばり一種の老化現象だもんな・・・
たはは・・・
実母とはいえ、私とは正反対。健康オタクである。体にいいといわれることは全部してみなければ気が済まない。
酒に煙草に不規則にの私とはあんまし馬が合わない。実家に帰省しないのも、話題は延々と健康ばかりで、母の味は懐かしいというが、我が実家の場合は砂を噛んでるようだ。
たはは・・・
いくら健康自慢でも、老化だけには勝てないんだよな・・・
もっとも・・・
最近は、苦しんで死にたいですか?楽に死にたいですか?楽に死にたければ健康管理しましょうという理屈もあるらしい。老衰で眠る様に息絶えるを狙うのだろうか?あり得ないなぁ。。。死にむかって健康管理できる人なんているとは思えない。。。
頭でどうじたばたしようと、体は粛々と死にむかって歩む。
空手の稽古。
また今日もやっちまった。
せっかく靴がいい調子に馴染んできたのに。これでしばらくははけない。
これも、老化現象。
婆さんだから、皆がかなり手加減してくれてる。激しい組み手をしてるわけではないのに、相手に当たっただけでこう自爆してしまう。骨がもろくなってるんだろうな。
こういう時、空手を続けていてよかったと思う。子供や孫のような人たちと稽古してると、自分の老い加減が手に取る様にわかる。これが、同年輩ばかりだったら、体型がやせ形とか白髪やシワやシミが少ないとか、同年輩の中で自惚れて、自分はまだまだ若いと錯覚してしまう。
アンチエイジング市場にとってみたらまさにカモネギ顧客さまだが。。。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4947)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(749)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事