フルコンタクトと型に加えて、今日から週一日一コマのセミコンタクトクラスが始まった。
トップクラスでは上田幹雄選手と高橋佑汰選手が取り組んでいる。
その上田選手にご指導いただけるのはとてもありがたいことm(_ _)m
しかし・・・
動きがフルコンタクトはだいぶ違う(^^;
これは太股勝負だなぁ(^^;
確かに、みぞにくらってひっくり返るようなことはないから、小学生~年寄りまでみんなで一緒にできるといえばできるけど、若者の動きはおばさんにはきつい(^^;
後で聞いたら、壮年は壮年の動き方があるんですよ!だって(^^;
先に言ってくれれば誰か同年配を無理矢理に誘ってきたのに(^^;
小中高生+23才に混じってもうヘロヘロ(^^;
でも、このセミコンタクトの動きはフルコンタクトだと疎かになりがちな部分を補うなぁ。
私はもう今更どーということもないが、若い選手は覚えておいて損はない。
なるほどに。
むしょうに苺が食べたくなって閉店間際のスーパーで白いちご淡雪を買って帰宅した。
てんこ盛りで食べて、ほわっ(^^♪
来週も参加してみようっと!
コメント一覧
うさぎ
ひろたん
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4952)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事