今日のころころこころ

2016・7・26 おばさんのつぶやき グレートジャーニーでここまできたんだよな・・・ 

痛ましい事件が起きた・・・

津久井やまゆり園って聞いたことあるな・・・
あ・・・去年の10月にかながわの橋100選・桂橋だ・・・
阿津川食堂さんで定食食べていてふと目にした張り紙。店主さまにうかがったら、あ~そこは障害者さんの施設です!そのお祭りはみんな楽しみにしてるんです(^^)
だったなぁ・・・

桂橋を渡った千木良の里は穏やかな好い土地だった・・・

なんでこんな事件が・・・
だって・・・
私たちはポコンといきなりそこに存在したのではないんだよなぁ・・・
「三万年前の航海徹底再現プロジェクト」は、残念ながら失敗に終った。ほんとうに残念。。

どういう動機でどうやって先祖がこの国に来たかは不明だが、3万年前に海を越えてこの地に来たは間違いない。
3万年なんて気が遠くなるような昔だ。3万年の間、様々な気候変動様々な天変地異様々な動乱・・・よく生き延びてきたなぁ・・・生き延びて今こうしてここにいる・・・
今ここにこうして生きている人々全員が、奇跡の存在なのである。

淘汰は自然の領域。
不自然な選択もまた自然の領域。
どこにいくのかは、たぶん、誰もわからない。
わからないが、そうして3万年の時空の後が、今。
そしたら、今の奇跡は今の奇跡として共有していくしかないであろう。グレートジャーニーは続く。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事